
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

シンプルで分かりやすいゲーム画面。
親子の読み聞かせにピッタリ!プレイヤー自身が物語の先を決めていく絵本アプリ!

コビットの「ロット」と仲間の動物たちの活躍を描いた冒険物語。
プレイヤーは、ストーリーを読みながら選択肢を選びつつ、先の展開を楽しんでいく。
操作は簡単で「タップ」でテキストを表示していくのみというシンプルなもの。
お子さんがいる家庭の読み聞かせにピッタリの本作。寝つきの悪いときなどに一緒になって読んであげると喜ばれるかも!
『ロットのぼうけん』は、読み聞かせに特化した画面構成が魅力的!

バランスが良い。
本作は基本的に大人向けではなく、あくまでも小さいお子さんがいる家庭にターゲットを絞って作られているのがゲームを通じて伝わってくる。
上下に綺麗に分断された画面と、ひらがなのテキスト、動くアニメーション、タッチしやすいように大きめに配置されたアイコンなどなど配慮が素晴らしい!
実際に制作者がどう思って作ったかは分からないが、やさしさの溢れるアプリだと感じた。
1点追加してほしいポイントとしては、キャラがしゃべる箇所のボイス化だ。
キャラがしゃべれば子供も喜びそう!
『ロットのぼうけん』の進み方のポイントは、ストーリー中の選択肢。

どっちを選ぶ?
本作は一定箇所ごとに2択の選択肢を求められる。
とはいっても難しいものではなく子供向けアプリのため、どっちを選んでもそこまで支障はない。
あくまでも親子で「どっちを選ぶ?」みたいなコミュニケーションをとるためのものだろう。
ただ、中には選択によってはサクサク進むものも登場するので、そこは臨機応変に親が選んであげるといいかも!
ゲームの流れ
- 本作のホーム画面。
「はじめる」をタップするとゲームが開始するぞ。
- メニュー画面の「おはなしをえらぶ」から、どの話を読むか選ぼう!
ちなみにオートセーブ機能などはない+1つの話が結構長いため、最後までしっかり読もう!
- 基本的にタップのみという簡単操作!
- 画面下の「がんばりだま」を使うと特別な物語が…!
- 普段とはまた違った感じに!