
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

ダンジョンには危険がいっぱい。
アイ○スっぽい!?女の子とイチャコラしながら探索するダンジョンRPG

女の子に人気のVRゲームに主人公が突然割り込んだことでマシンが暴走! 彼女たちはRPGの世界に閉じ込められ、主人公はアバターではなく重要アイテムの羅針盤(コンパス)に転生してしまう。
元の世界に帰るべく、主人公は女の子たちに道を示しはじめるのだった。
ダンジョン内での移動は画面下にあるボタンで行い、左右のボタンで視点切り替え、中央は前進、左右のボタンを引っぱると視点をそのままにカニ歩きができる。
最初から開けている場所は少ないが、一部を除いて壁にはレベルが設定されており、その値が低いものであれば簡単に破壊できる。
敵とのバトルをこなしつつ壊せる壁を見つけ、次のフロアへの道筋となるジェムや資金、重要アイテムである「石版」手に入れながらダンジョンを攻略しよう。
ギルドマスターは俺ですが!?の特徴は探索メインで進めるゲームシステム

脆い壁を探して隠し通路を探そう。
パロディ色の強い世界観だがシステムはしっかりしていて、視点切り替えと前進を行うシンプルな操作感、3DダンジョンRPGというジャンルには欠かせないカニ歩き機能がある。
バトルはオート攻撃を当て合う単調なものだがテンポが良く、その分薄い(レベルが低い)壁を見つけて宝箱やダンジョンに取り残された女の子を見つける探索要素が強い。
稼いだ資金でプレゼントを購入し、女の子に与えると好感度がアップする機能もあり、石版によるキャラ育成とともにやりこみ度を高めていた。
ギルドマスターは俺ですが!?の序盤攻略のコツ

フロアにあるすべてのジェムを集めると次の階へ進める。
序盤は開始地点にある回復ポイントを起点にし、右上にあるミニマップを少しずつ埋めながら進もう。
本作では敵を倒すではなく未開のマップを埋めることで経験値が得られる。
探索=キャラの成長に繋がるため、行き止まりに見える通路でも視点を合わせ、数値の低いものを見つけて優先的に破壊しよう。
ゲームの流れ
- 拠点となるフロアには女の子たちが滞在している彼女たちに話しかけ、それぞれのダンジョンへ進もう。
- 操作は画面下にある3つのボタンで行う。左右で視点切り替え、真ん中は前進、左右のボタンを各方向に引っぱるとカニ歩き。
- 一部の脆い壁は数回の攻撃で壊すことができる。中には新たな通路や宝箱があることも。
- フロアのどこかにあるジェムをすべて集めたうえで、特定のエリアへ行くと次のフロアへ進める。
- ダンジョンには気まぐれなエロコス魔王が現れることがある。倒せないうえ、接近されると徐々にAP(体力)を持っていかれるので逃げよう。どう見ても星井○希です、ありがとうございます。