
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

アイテムはどこに隠れてるかな?
映画「ズートピア」の登場キャラたちとともに事件解決導く、探索推理アドベンチャー!

新米警察官のジュディとニックはさまざまな事件現場を渡り歩き解決しながら、ズートピアに法と秩序を取り戻していくというストーリー。
プレイヤーは、そのジュディとニックとともに、証拠品を探し回りながら犯人を特定していく。
基本操作は、「タップ」や「スワイプ」といった比較的シンプルなもの。
捜査パートと推理パートを行き来しながら、集めたアイテムをもとに謎を解明していこう!
『ズートピア事件簿:紛失ファイル』の特徴は、探索と推理の2パターンの遊び方

探索と推理のどちらも怠らずに。
「シーン」でズートピアの代表するスポット(サバンナ・セントラル・プラザ通りなど)を巡り、証拠品となるアイテムなどを集めていくことがまず第一。
あとは、集めたアイテムをもとに「証拠」で調査をしたり、「研究所」で手がかりを見つけ犯人を特定していこう!
調査をしていく内に足りなくなった「★」を求め、また事件現場に戻り探索…といった両者の両立が大事だぞ。
また、本作はやることが多く混乱してしまいがちなので「タスク」を逐一確認しながら進めていこう!
『ズートピア事件簿:紛失ファイル』の攻略のコツは、探索で手がかりをいち早く見つけること

タップでアイテムを回収したり、パズルしたり…。
本作は、まず探索で手がかりを集めていかないことには物語は前に進んでいかないぞ。
探索は画面下のアイテム欄にあるお題に沿って、対象となる証拠品を探していくものから、パズルのようにイラストを組み替えるものまでさまざま用意されている。
アイテム回収では困ったら下の証拠品を長押ししてみよう。最初は黒いシルエットだが時間経過とともに明確に判断できるようになる。
また、探索を開始する前にヒントを出してくれる警官と出撃したり、ブースターを購入するとクリア後の報酬がアップしたりするのでオススメだ。
ゲームの流れ
- まずはズートピアの街を探索することからスタート!
- 下のアイテムを長押しすると黒いシルエットが浮かび上がる。
ある程度時間が経つと見えてくるぞ…!
- 手に入れた証拠品は研究所で解析してもらったり、自分で調査することもできるぞ。
- 最終的に集めた手がかりをもとに犯人を特定しよう!
- ゲームの進み方が分からなくなったらタスクを確認!
今後やるべきことを簡潔にまとめてくれてあるぞ!