
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

職業と装備品をセットして探索に出かけよう。
先駆者の魂(資金)を引き継いで探索する生贄RPG!

王国の辺境に残された未開拓のダンジョン。プレイヤーはこの地を制覇すべく国から派遣された兵士150名となり、彼らを1名ずつダンジョンに向かわせていく。
兵士にはウォリアー、パラディン、クレリック、ウィザードの4つ職業のうちひとつを設定でき、武器・防具・アクセサリをセットできる。
HPを回復する唯一の手段である「傷薬」を購入し、準備を整えたら探索をはじめよう。
迷宮は全100Fあり、一階層ごとにモンスターが出現する。
バトルシステムはオートによる通常攻撃、任意のタイミングで職業ごとのスキルや傷薬を使い、敵を倒すと次のフロアへ向かう仕組みだ。
ダンジョン&サクリファイスの特徴は限定された資源を使って探索する緊張感

4つの職業があり、それぞれ成長の仕方やスキルが違う。
引き継げる要素は、先駆者が道中でドロップした装備品、資金、残った傷薬くらいしかない。
拾った装備品でやりくりしながら資金を増やしてゆき、高価で威力の高い武器や防具を購入してより深い階層へと挑む必要がある。
また、フロアごとにアンデッドが多い階層やマヒ攻撃を乱発してくる階層があり、それぞれに強い職業をセットすることも求められる。
RPGとして遊ぶと不満が残る内容だが、辛口なバトルシミュレーションとしては楽しむことができた。
ダンジョン&サクリファイスの序盤攻略のコツ

傷薬は多めに買っておこう。
ある程度を貯めたら高価な装備品を買い、傷薬も多めに買い込んで本格的な探索へと向かおう。
職業は階層によって得意、不得意があるものの、使いやすく生存率が高いのはパラディンだ。
高価な防具を買い、ぼうぎょアップスキルと傷薬を活用すれば深い階層まで潜れるのでうまく使おう。
ゲームの流れ
- 拠点では装備品の購入・装着、ジョブチェンジが行える。そとへ、を選ぶとダンジョンへ行ける。
- ダンジョンの100Fあり、一階ごとにモンスターが現れる。通常攻撃はオートで行われ、プレイヤーは画面下にあるスキル、回復アイテムを任意のタイミングで使う。
- スキルは職業によって変化し、防御アップや必殺の一撃などの効果がある。階層によって得意な職業、不利な職業もあるようだ。
- ダンジョン内で息絶えるとゲームオーバーとなり、拠点に戻される。それまでのレベルや装備品はロストされ、資金や残りの回復アイテムだけを持ち帰ることができる。
- 装備品のいくつかは探索中にドロップできるため、それを使って低階層でお金を貯めることも可能。ただし、150回という探索制限に注意しよう。