
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

じっくり考えてもいいし、スピードクリアも可能だ!
爆弾は好きか?それを処理したくならないか?新しい視点のマインスイーパーが登場!

誰もが知っているであろう、あの「マインスイーパー」のルールで、ブロックを掘り進むというシステム。
ブロック上には、ディグダグクローンと呼ばれるキャラが勝手気ままに動いているので、彼らを一番下のゴールへ導くのが目的となる。
「ぐっすんおよよ」(アイレム)のルールがマインスイーパーになった感じだ。
爆弾を爆発させてしまうと、クローンは1人ずつやられてしまうので、全滅する前に一人でもゴールさせればクリアだ。
君のマインスイーパーのテクニックで彼らを導いてみないか?
「Mr. DigMan」の特徴は、ルールはマインスイーパーなのに別ゲーになっていること!

いつやってもドキドキするな・・・
マインスイーパーとは、開くと爆発する爆弾がパネルに隠されているので、爆発させないように爆弾を全て発見するというもの。
爆弾発見の為のヒントとして、開いたパネルには、周囲八方向に爆弾がある場合、その数が数値として表示される。
だが、このタイトルでは、全ての爆弾を発見する必要がなく、ゴールへの道を掘り進むという目的になっている。
考え方としては、クローンたちの移動できる道を掘り作るって感じだ。
「Mr. DigMan」の攻略のコツは、マップのギミックを利用してみよう!

一気にブロックを破壊する爽快感はマインスイーパー以上!
特に爆弾を安全に破壊できるアイテムは、ブロックの中に隠されていたり、普通に設置されていたりもする。
クローンたちが接触すれば、爆破でブロックは破壊され、クローンは安全に進めるという優れモノ。
見つけたらクローンたちを上手く誘導して利用していこう。
また、マップ上のコインは、残機であるクローンの増殖に使うことをおススメしておきたい。
ゲームの流れ
- さて、爆弾処理をはじめよう!
- 隠されている爆弾の位置を計算だ。
掘り進める道を見出せ! - コインは出来る限りクローンたちで回収していこう。
- クローンが全滅するとゲームオーバーだ。
- コインでクローンを増殖!
爆発させても、生き残りのクローンさえいれば―――一人でもゴールすればクリアできるんだから。 - 君の爆弾処理能力が問われる!
是非、マインスイーパー好きの諸君は挑戦してみようぜ!