
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

▲パズル部分は3Dで全体を見回せる。
一言でいうと、遠回りしてから敵に当たるよう誘導するパズルゲーム!

通称アリス爆弾は上下左右の4方向へと発射できて真っ直ぐ滑り、物にぶつかると必ず左折する。
この習性を上手く利用、矢印で軌道を予測し、ステージ上のアイテム・エネルギーを多く集めることでダメージが倍増!
地形を活かすだけでなく自分で壁を置いて動きを修正可能で、頭を程良く使って楽しめる良質パズルとなっている。
宇宙SFと「不思議の国のアリス」というミスマッチなようで味のある独特な世界でのストーリーや、オフラインで遊べるポイントにも注目だぞ。
『爆撃アリス』は軌道を修正するAIいじりのようなゲーム性が特徴。

新人後輩オペレーターちゃんが可愛い▲
不便そうに思えるが、実際は画面下部アイコンの「リフレクター」という壁を任意の場所に置くことで自在に動ける。
一定回数ぶつかると壊れる特性があり、壁に何度も反射させた後に敵への新ルートに行くようにしたり、創意工夫のやり甲斐がある。
パズルながらもプログラムや人工知能をいじるようなゲーム性で、テンポも快適。ギミックも多いし理解するほど面白くなるだろう。
また、挿入されるアドベンチャー形式の物語も楽しい。
ちゃんと選択肢によって展開が異なったり、キャラにもキレがあり、全体的に丁寧な作りが好印象だ。
『爆撃アリス』序盤攻略のコツ。

▲偶然ランキング上位取れちゃった!
思ったより長く走るので、基本はエネルギー回収のために遠回りさせてからぶつけるのがポイント。
重要なのは「リフレクター」。敵へのダメージは拾った玉エネルギーと、反射した数によって倍率が上がる。
高ランクのものは使いどころが難しいので、序盤はNでダメージボーナスが強いものを使おう。
定期的に中身が入れ替わるショップで購入もできるので、低価格のNを買いまくってレベルを上げておくと良い。
ゲームの流れ
- 宇宙人が攻めてきたから爆弾で撃退しようというお話。
爆弾対策のためにブロックをおいたり、コミカルでSFな世界観。
- オペレーターちゃんが丁寧にガイドしてくれる。
まっずぐで即ぶつけるのは愚行。
- 方向を決めて右下のレバーで発射。
エベルギーを吸い込み、溜めた分にボーナスがかかり、ダメージが算出。
アリスちゃんはスピーディに駆け回るので気持ち良い。
- 範囲攻撃やマスを指定踏む地雷除去とか、いろんな要素がある。
リフレクター自体も「爆破攻撃」など、攻略法はほぼ無限大。
ランキングでハイスコアを目指すのもいいし、オフラインでまったりやるのもいい。
- ストーリーは、すき。お軽いノリながらも安定感がある。
ロードに1コマ漫画挿入とか芸コマも。アリス爆弾立体化機能は標準搭載しといてよ!!
- リフレクター編成画面。アリスの世界を模してる物が多い。
8種を好きに持ち込める。反射回数はバラけさせるのが得策。
- 育成システムはクラロワ式で、報酬の宝箱を時間経過で開ける式。
でもちょっと待ち時間長すぎる。専用通貨使えば序盤はバリバリ開くけど、正直厳しい。
- とはいえステージは200種以上、ストーリーも面白いし遊び込める内容。
1プレイも短いし、気軽に試してみるといい。