
仮面ライダーエグゼイド×チャリ走
TOEI COMPANY,LTD
アクションゲーム
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

「エグゼイド」と「チャリ走」の相性はバツグン! まったく違和感はない。
「仮面ライダーエグゼイド」の世界観と「チャリ走」の世界観をミックスさせたランアクションゲーム

「仮面ライダーエグゼイド」はゲームをテーマとしており、主人公・エグゼイドが「マイティアクションX」というアクションゲームの力で変身する。
この「マイティアクションX」が、そもそも「チャリ走」に近い横スクロールアクション! さらに本作が「チャリ走」の持つ障害物を避けるというゲームスタイルから、敵を倒すというゲームスタイルへ寄せていることもあって相性バツグン、「エグゼイド」らしさ全開だ!
主人公がレベルアップによる2段階変身をしたり、敵を攻撃したときに番組同様「HIT!」の表示が出たり…と、細かい点までぬかりがない。
また、「エグゼイド」に登場するぶっとびキャラ・ポッピーピポパポの扱いもグッド! 最初見た時には思わず吹いてしまった。
「エグゼイド」ファンなら、プレイしないのがもったいない作品だ!
「仮面ライダーエグゼイド×チャリ走」の特徴はゲームシステムがレベルアップしていく点

カードによってゲームがドンドンにぎやかに! まるでレベルアップしているようだ。
ランアクションゲームでポイントをゲットし、ポイントを消費することでカードをゲット。
このカードによって、アイテムや敵といったステージギミックが追加されていく。
最初はシンプルだったステージも、突撃する敵が出現したり、空中を飛来する敵が出現したり、無敵がアイテムが舞ってきたり…とドンドンにぎやかに!
プレイしていると、ゲームがレベルアップしていくようにも感じられる。
これは他のゲームではちょっと味わえない、新鮮な感覚だ。
「仮面ライダーエグゼイド×チャリ走」の攻略のコツは敵をキッチリ倒していくこと

アクションパートをキッチリプレイした方が、効率よくポイントをゲットできるぞ!
…なので、実はアクションパートをプレイしなくてもカードをゲットすることが可能だ。
だが、効率的にポイントを獲得するためにはやっぱりアクションパートをプレイした方がイイ。
ポイントは敵を倒すことでもゲットでき、エグゼイドのレベルが高い方がより多く獲得できる。
敵に接触してしまうとレベルが下がってしまうので、二段ジャャンプを駆使してキッチリ敵を避け、キッチリ倒していくことが重要だ。
ゲームの流れ
- ゲーム開始すると、ポッピーピポパポがゲームのシステムをレクチャーしてくれる。
「仮面ライダーエグゼイド」本編でもぶっ飛んだキャラだけど、本作では斜め上いくぶっ飛び方をしたビジュアル! イイ! - 操作方法は「チャリ走」シリーズおなじみ、画面タップでジャンプ。
ジャンプ中もう一度タップで二段ジャンプ。二段ジャンプのタイミングで軌道をコントロールしよう。 - ポイントをゲットして画面右上のゲージが満タンになると画面上にベルトが出現!
ディフォルメキャラであるレベル1から、リアル頭身のレベル2へと変身! - 貯めたポイントを使用することで、カードをゲットすることが可能。
どのカードをゲットできるかはお楽しみ…! - 手に入れたカードによって、ゲーム内のギミックが追加されていく。
ドンドンにぎやかになっていく感じが楽しい! - 手に入れたカードは一覧形式で見返せるので、コンプリートを目指してプレイするのもイイだろう。
すべてのカードを集めたら、一体どんなゲームへと進化するんだろう?
…気になる…!