
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

▲地上最大を目指せッッ!
一言でいうと、自分より小さい敵を喰べて大きくなっていく3Dアクション!

操作は仮想スティックでの移動だけ、無限に湧いてくる小さい生物を追いかけて捕食し、デッカクなっていく。
逆に自分より大きい生物には食べられるので、逃げ回りつつ食べないといけない。
弱肉強食の過酷な世界でデカくなり、怯えていた敵を喰べて下克上していくゲーム性は、シンプルながらも中毒性アリ!
「塊魂」や「ピクミン」のようなキモカワイイ雰囲気も良い感じで、センスが光るアプリだ!
『PEACH BLOOD』は謎だらけなのと弱肉強食な世界が魅力。

▲多く語らないとこが逆に興味を惹かれる。
アイテムを食べると巨大化したりとか、異形の敵が追ってきたりとか。
フィールドは浮島が連なっていて、新しい場所に行く度に違った発見があり、不透明感、得体の知れなさがプレイに冒険感を与えてくれる。
そしてやっぱり、食べておっきく成長していくのが楽しい。
脅威に怯えつつ、バクバクムシャムシャと喰らい続け、その浮島で一番デカく、強くなれた時の達成感は嬉しいモノ。
更なる新天地とデカさを目指し、今日もエサを追いかけ回すのだ。
『PEACH BLOOD』序盤攻略のコツや始める上で知っておきたいポイント。

▲様々なシチュエーションがあるよん。
基本的にデカい敵を含めて自分が一番足が速いので、ルートを間違えなければ追いきれるし逃げきれる。
複数同時に襲われた時や、障害物がある時は要注意。死なないのが一番。
3種類のキノコを食べると一時的にパワーアップ。重複しないので、一つ一つ使いきれるよう配分しよう。
ちっさい島とか植物みたいな生き物は食べると後ろに付いてくる。敵が来た時に誘導すると、オトリとして食べられてくれる。
まずは開始後、まっすぐ上に行き左上の浮島に行くのがオススメ。場所が狭く青キノコが出やすいので稼ぎやすい。
ゲームの流れ
- ピーチブラッドの名の通り、生き物の血は全てピンク。
動物番長とかも思い出すね。GCあたりの空気。
- 最初はちっちゃい状態から始まる。
フィールドは広く感じるけど、どんどん狭くなってくよ。
- 一定数まで食べ続けるとデカくなる。塊魂っぽい。
よくみると、足は意外にリアル。どうしてこのデザインになったんだ。
- てかい敵にかこまれたら注意!スリルある!
直線走ってるだけでる逃げきれる。曲がったほうが早いけど。
- 貯めたコインを使えば、普通のベンバーとはちょっと違う生き物でもプレイできる。
スーツを着てたり……。
- アイアンマンだったり。海外ってこういうパロ好きだよね。
- 更にはリンゴが緑のロボットを襲ってたり。いいのかコレは。
- もちろん普通のステージも雰囲気バツグン。
謎だらけのオブジェクト群がたまんないぜ。
この先はアナタの手でプレイしてみてくれ!(お約束)