
Eden : The Game
Channel 4 Television Corporation
シムシティ系ゲーム
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

▲キャンプファイヤーを中心に集うのだ。
一言でいうと、無人島を開拓する戦わないRTS風3Dシミュレーション!

『Eden : The Game』は、15人の人間達の手で無人島に楽園(エデン)を築き上げるサバイバルシミュレーション。
プレイヤーは神の視点で、人々に探索や採取、狩猟や生産を指示できる。大体は数秒で作業が完了。
集めた素材で新たな施設を建築し、暮らしを豊かにしていく。触ったイメージは、大工がとても多く戦闘の無いRTS系。
効率的な作業を目指すタスク管理も面白いし、少しづつ島を開拓していくサバイバル特有のワクワク感が最高!!
3Dグラも素朴ながらに味があり、ナイスな世界が楽しめるゲームだ!
『Eden : The Game』は無人島を開拓して行動範囲を広げるのがとても楽しい!

▲カメラは自由に動かせる。視覚的にも心躍る。
舞台は無人島の一角なのだが、最初は辺りにモヤがかかっていて行動どころか見渡せる範囲すら狭い。
出来る範囲で作業を進め、成果を上げていく。新しい場所へ行く為に、邪魔な木を切るのに必要な斧を作ったり。
こうして地道に環境を整えていく過程がとても面白い。
進展先には相応の楽しみが用意されていて、新施設が造れるようになる素材や、漁ができる海へ出れたり。
徐々にモヤが開けて世界が広がる、これぞサバイバル生活の醍醐味。フロンティアスピリッツ。
ちまちま複数人を動かす作業感とも相性が良く、とてもソソられるゲーム性だと思う。
『Eden : The Game』序盤攻略のコツや始める上で知っておきたいポイント。

▲この作業してますーって風景も良いね。
このゲームは、素材を集めていかに効率よく目的のモノを作成できるかがポイント。
キャンプファイアーでのクエストを達成していくとレベルが上がり進展するので、これに必要なのから作っていこう。
基地から下方向にある採水地と、2つの伐採場は人数で効率が変わる。必ず5人セットにしよう。
様々な素材に木が、木を集めるのに水が必要なのでこの2つは集めて損は無い。
岩などを調べると細々な素材がゲットできるが、倉庫がスグに溢れるので必要なの以外は放置が良い。
時間がかかりすぎる作業は後回しにして、15人をフルに使っていこう。
ゲームの流れ
- 最初に言語選択、左上の英語にしとこう。
分からなくても問題なく遊べる。ストーリーは雰囲気で楽しもう。
- 無人島にやってきた15人。ここに楽園を築いていこう。
なにげに動物がたむろってるのも良い。
- 迷ったら水と木採取でOK。経験値を稼ごう。
- ポイントとして、既存施設もスワイプで動かせる。
倉庫を水と木の近くに配置すりゃ往復時間減って効率的ね。
- 作業光景。潮干狩りもできる。
通常は数秒や数分だけど、デッカイ大木とかは24時間のも。そっちは寝る前とかでにしよう。
- 進んでいくと、海で船釣りできちゃう!
行動範囲が広がるのはこの上ない喜びだなぁ。
- 建築は作業ハウスだとか、シャワーや木像など必須ではないオブジェクトも。
作業系優先で、気分でほかも作ると良い。
- こんな感じで雰囲気があり、とても楽しめるサバイバルゲーになってるよ。
この先はアナタの手でプレイしてみてくれ!(お約束)