
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。
加速していくと蜂の巣みたいなブロックをぶち破れる。気持ちいい。
15秒で駆け抜ける超爽快爆発アクション!少ない時間で一体どれだけ加速できるか!?

制限時間はたったの15秒。時間内に壁に謎の物体「X」をぶつけ加速し、ブロックをぶち破っていこう!
ブロック崩しの要領で、「X」を下方部に落とさないようタッチで壁を出現させ、加速させていこう!
壁に当てれば当てるほど加速していく「X」!手に入れたポイントで「X」を強化させ、終着点を目撃するのだ!
「X:15秒で世界の終わりを見れますか?」は実はとてもゲーム性があるのが特徴…!

勢いづく「X」は鮮やかに壁を越えていく。なんだか哲学だ。
壁にカンカンさせて加速させ、壁にぶつかった分だけブロックを突き抜けていけるというのが主なルールだが、壁を発生させる際にタイミングよく「X」と接触させると加速!
成功すると淡い緑色が出てキラキラする。できるところまで加速させていこう…!
また、貯めたポイントで「X」を強化させていくこともできる。伸びるスコアにワクワクが止まらない…ッ!
「X:15秒で世界の終わりを見れますか?」は一定タイミングで壁を出現させるのが攻略のポイント!

淡いキラキラは「X」を加速させてくれる。加速した分だけ味わえる爽快感がある。
ある程度の速さまで到達するとリズムゲーのごとく感覚で壁を発生させていくことが必要となる。
「X」自体も不規則な動きをするわけではないので、速さだけを確認しつつ集中して壁を発生させていこう。
そしてできれば四方の壁に当てていきたい。最初のタップで進む方向はランダムなので、根気よく何度かチャレンジしていこう…!
ゲームの流れ
- タップでスタート。
うちの「X」も大きくなったもんだわ。
- 何度かカンカンさせる。
なぜか小さくなり、速度が上がっていく…。
- 制限時間は15秒しかない。
時間が無くなってくると速さも辛い感じになってくる…スクショ難しいな…。
- 15秒経つと終わりまで一直線!
惑星みたいなのも破壊しつつ爽快に進んで行く。
- 惑星っぽいのを破壊してもなお進む「X」。
いやあ、このグラフィックが気持ちいいね。
- 進む勢いがなくなると「X」は消滅しリザルト画面へ。
獲得したポイントで「X」を強化してさらに先へと進む…!