
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

ブロック状の敵を倒すアクションバトル。
敵をバラバラに砕く革新アクションRPG!

プレイヤーは心も記憶も身体さえも失った彷徨う鎧となり、相棒であるネコとともに自らのココロを取り戻す旅へと出かける。
スワイプ操作で広大なフィールドを移動し、各マスでイベントを発生させよう。
看板マスではヘルプの確認、宝箱ならアイテムの入手、町に止まると装備品の購入やクエストの受諾・達成報酬を受け取れる。
何もないところやダンジョンに止まるとバトルに発展。ブロックで構成された敵に向かってキャラをスワイプしてぶつけ、バラバラに砕いて勝利を目指そう。
敵を倒すと装備品の熟練度が上がり、ステータスも上昇する。そうしてキャラを鍛えながら放浪する鎧とネコの物語を楽しもう。
心鎧リコレクトの特徴はブロック崩しのようにキャラを弾いて敵を倒すバトル

からっぽの鎧とネコのココロを探す旅がはじまる。
武器を付け替えるとスキルが変わり、貫通などの特殊効果も付与されるためアクション性は申し分ない。
育成メニューについても、本作にはレベルの概念がなく、装備品を使いこんで熟練度を上げることでステータスを上昇させる一風変わった形式となっている。
この他にも、フィールドマップやストーリーが導入されており、一定のマスを進むとアドベンチャーパートが挿入されるなど、しっかりとした世界観が構築されている。
個人的に気になったのはランダムエンカウントがないため(序盤にないだけかもしれないが)、限られた戦闘回数でキャラを育成しなければならず、人によっては不便に感じる。
チュートリアルが不足しており、ゲームのメインメニューにヘルプがないため初心者が内容を把握しにくくなっている。
他が良いだけにもったいないと感じた。
心鎧リコレクトの序盤攻略のコツ

装備品を定期的に付け替えてバトルに挑もう。
後に回すとバトルがキツくなるので弱い装備品は序盤のうちにマスターしておこう。
バトルでは敵の攻撃行動を読み、スワイプ操作で別の場所に逃げるか、画面を長押ししてその場に留まって回避する。
また、敵は一欠片でも残っていると動き続けるので、残りのブロックがどこにあるかも目で追いながら攻撃を加えよう。
ちなみに、データはオートセーブされるのでフィールド上でアプリを閉じれば保存される。
ゲームの流れ
- フィールドでは画面をスワイプして移動する。各マスごとにイベントが発生する。
- 灰色で透過表示された何もないマス、ダンジョンマスではバトルが発生。キャラをスワイプしてぶつけ、敵を攻撃しよう。
- 吹き出しマスではアドベンチャー形式の物語が挿入される。彷徨う鎧の過去が少しずつ明らかになる。
- 町マスでは装備品の購入が可能。資金はバトルで得られる他、時間経過によってネコが届けてくれる。
- 町にはクエストも用意されており、ここで資金や装備品の合成素材を獲得する。