
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

通常技とスキルを組み合わせて多彩なコンボを叩きこめ。
古き好きベルトスクロールアクションがここに!

500年前に起こった原因不明の大災害によって世界は破滅し、発展した文明は失われ、多くの人々が命を落とした世界。
プレイヤーは新世界を生きる義賊「アンダーラー」の一員となり、圧政によって世界を牛耳る者「メルレク」を倒すべく、その者が乗る列車を襲撃する。
操作キャラを選び、装備を編成したらステージを選んでバトル開始。
操作はゲームパッドで行い、画面左にあるスティックで移動、右にあるAボタンで通常攻撃、Sボタンでスキルの発動や回避、起き上がり攻撃といった特殊アクションを発生させる。
A+A+A+Sなど特定のコマンドをタイミングよく入力するとコンボが繋がり、複数の敵や最後に待ち受けるボスを倒せばステージクリアだ。
キャラはバトルで経験値を得てレベルアップし、装備品による強化、キューブというアイテムを使って通常技・必殺技を強化する育成メニューも用意されている。
ステージの状況や好みに合わせてキャラを切り替え、多彩なモードに挑んで最強のキャラを作り上げよう。
トレインクラッシャーの特徴はアクション性とカスタマイズ性の高さ

操作キャラも多く、キャラごとに特性も違う。
キャラごとの物語が変化する通常モードに加えてデイリー、レイド、アリーナといった複数のモードが搭載されている。
アクション面ではキャラごとに通常攻撃からスキルへ繋ぐコンボが多数あり、バトル中にコンボルートが表示されるため、どのタイミングでボタンを入力すればいいのか初心者にも分かりやすくなっている。
リリースされたばかりだがキャラ数も多く、最初から何人か開放されているため入手した装備品の傾向や見た目、扱いやすさなどを考慮して操作キャラを決められるのは良かった。
ただ、キャラ専用の装備品が多く、レアガチャに専用ガチャがないため気に入ったキャラを育てるのが難しい。
2対5という不利な状況で戦うことになるアリーナモードのゲームバランスも悪いのは難点だ。
トレインクラッシャーの序盤攻略のコツ

コンボルートの表示を参考にアクションを成功させよう。
リリース記念のプレゼントを受け取るなどすれば最初にレアガチャを何度か引けるので、そこから排出された装備品を元にするか、見た目でキャラを選ぶといい。
バトル中のコツは敵との距離に気をつけ、背後に回られたり挟み撃ちにされたりしないように間合いをとる。
攻撃を受けたらSボタンを連打して回避するか復帰を早める。
キャラによるがリーチの長い通常技、あるいは飛び道具系のスキルで敵を牽制すると戦いやすい。
ゲームの流れ
- 時間経過で回復する歯車を消費し、モードとステージを選択してバトル開始。
- ステージ上での操作は画面左にあるスティックで移動、Aで通常技、Sでスキルや回避、起き上がり攻撃を行う。
- 敵を攻撃すると画面右下にコンボルートが表示される。適切なタイミングでボタンを入力して、多彩なコンボを叩き込もう。
- 最初に他プレイヤーやフレンドのキャラを選んでおくとバトル中にゲージが溜まり、ブレイクボタンを押して一時的に切り替われる。この状態でさらにゲージを溜めるとパワーアップした状態で元のキャラに戻る。
- キャラは経験値を得て成長する他、キューブというアイテムを使うことで通常技やスキルを強化できる。