
トランスポート・エンパイア・Transport Empire
Game Insight
シミュレーションゲーム
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

蒸気機関の登場する作品:天空の城ラピュタ(ジブリ作品には大体機関車が出てくる)
機関車や蒸気船を開発!町を発展させて世界を広げる経営シミュレーション!

画面を見てもらえれば一目瞭然だが、ひたすらグラフィックは細かく美しく描かれている。
システムは、石炭や材木などの資材を列車で運び、機関車を開発して町を発展させていくと言うモノ。
産業革命の時代をシミュレートしたような感じだが、発展させていくと飛行船の飛び交うスチームパンクのような世界にするコトも可能。
男の子心を燃えさせてくれるぞ!
「トランスポート・エンパイア」の特徴は、ここまで?!というくらい緻密なグラフィック

蒸気機関の登場する作品:サクラ大戦(霊子機関との融合だけど蒸気機関色バリバリ)
木々や町、線路までまるでジオラマやヴィネットのように作り込まれている。
そこを走り抜ける機関車なども走る時の揺れまで再現しているから見ごたえたっぷり。
設計図の機関車や蒸気船、飛行船などメカニックは設定資料が欲しくなるくらいのデザイン。
町や施設もレベルによって違うグラフィックに差し替わり、一目で発展具合もわかる素晴らしい見た目だ。
「トランスポート・エンパイア」の攻略のコツは、ガイドクエストの実行と地道な燃料確保

蒸気機関の登場する作品:勇者特急マイトガイン(色々違うけど機関車ってコトで!)
ひとまず左上に表示されている目標となるガイドクエストは、序盤はすぐに完了可能なものばかりなので優先して実行しよう。
後々も基本となるコトだが、燃料である石炭の確保はしっかりしておくのが基本になる。
常時満タン状態が好ましいぞ。
「いくぞ蒸気王――――石炭の貯蔵は十分か」
“
ゲームの流れ
- 最初の町の周辺から発展させていく。
石炭を運び、機関車の燃料を確保して資材を集めるんだ。 - 新たな街を拠点に、今度は農場など新しい産業を発展させていく。
- 機関車を動かすと、ついついそのアニメーションを見つめてしまう。
- 機関車だけじゃない。
蒸気船に飛行船、これは燃える! - レベルを上げて、世界を広げていこう!
- キャラクターもドンドン増えていく。
産業革命の時代を切り開きけ!「蒸気王に!!!俺はなる!!!」