
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

タップするだけのシンプルな操作感のバトル。
童話世界のキャラを集めて簡単爽快バトル!

魔神「ジルマール」の侵略により、闇に包まれてしまったフェアリーアイランド。人々は記憶失い、悪の手先となるなか、赤ずきんの「ルージュ」と妖精の「ティンク」は童話世界の平和を取り戻す冒険に出かける。
バトル中の基本操作はモンスターや移動先をタップするだけ。
キャラは敵に近づくと自動で攻撃を行い、任意のタイミングでスキルを発動する。敵を全滅させ、指定されたポイントに到達すればステージクリアだ。
キャラはバトルで経験値を得て成長し、ユニット同士を掛け合わせる強化や装備品、進化や合成といったメニューで鍛える。
通常のダンジョンの他にPvP、エンドレスチャレンジ、ワールドボスといったメニューもあり、多彩なキャラを鍛えて各メニューに挑戦してみよう。
Under Story ~童話世界の勇者たち~の特徴は操作感の良さ

育成メニューも充実している。
とくに、スキルは使用後にクールタイムが発生するもののMPなどの制限がないため、ボス戦前にパーティを全回復させ、再使用できるようになってから挑めるなど使い勝手が良かった。
強化や進化、合成といった育成システムもそれなりに揃っていてやりこみ度は高い。
ある程度ゲームを進行させなければ獲得できないが、ウィークリーミッションを達成すると課金通貨の「ダイヤ」を貰える点も魅力だ。
ただ、レアガチャから排出されるレアリティが星2からと渋く、動画視聴によるリワードでもダイヤを1個しか貰えない(キャラのレアガチャを引くために150個いることを考えると、せめて5個は欲しい)。
分かりやすい場所にないのかもしれないが、各種メニューについてのヘルプが用意されておらず初心者に不利な仕様が目立った。
Under Story ~童話世界の勇者たち~の序盤攻略のコツ

ミッションを達成して報酬を獲得。
万全を期すためにボス戦前に設定を解除し、スキルでパーティの体力を回復してから挑むといい。
そうしてキャラのレベルを上げつつ装備品を集め、メインパーティに装着して強化を図ろう。
装備品は一度装着すると外せない仕様なので、強い武器や防具は後にとっておく必要がある。
また、バトルを繰り返すのと同時にデイリーやウィークリーミッションの達成を目指そう。
ゲームの流れ
- 時間経過で回復する行動力を消費してステージを選択。レイドチケットを持っていればワンボタンでクリアできる。
- ステージ上での操作は移動先やモンスターをタップするだけ。画面左下にあるボタンを押すと全自動でプレイできる。
- スキルはクールタイムさえ考慮すれば何度でも使える。体力の回復は小まめに行おう。
- ステージの最奥にはボスが待ち受けている。キャラ固有のスキルをうまく使って倒そう。
- キャラはバトルで経験値を得て成長する。強化や進化、合成といった育成メニューも用意されている。