
宇宙でも一兆人で殴り続けると死ぬ【地球防衛軍】
Cybergate Technology Limited
カジュアルゲーム
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

地球のために散っていく兵士たち!ていうかどれだけ兵士いるんだよ!
放置系ゲームだけど、放置してたら地球が危機に!?ちょっぴり残酷な地球防衛ゲーム!

迎撃の方法がカミカゼ的なアレな上、敵にぶつかるとご丁寧に血しぶきが飛ぶのでちょっと罪悪感を覚えずにはいられない。
私、人が傷ついているところなんて見たくない!って人は注意しよう。ちなみにグロさはないのでご安心を。
まあタイトルの時点でそこそこ物騒なのでそんな博愛主義の人は最初から手を出さないよって話かもしれないけど。
ミサイルを撃つ時の爽快感もさることながら、恐ろしい宇宙人とか特攻とかのバイオレンス要素を、どこかゆるいイラストで和らげているのも好印象だ。
「宇宙でも一兆人で殴り続けると死ぬ【地球防衛軍】」一番の特徴はつい放置できずに遊んじゃうシステム!

敵モンスター襲来!ただちに迎撃しないと被害が拡大する!
どういうことかというと、放置している間に敵が基地を攻撃してきたり、体力を回復させてきたりするのだ。
敵には体力ゲージがあり、一定数回復していってしまう。なのでそれを上回る物量で押し切らないといけないのだけど、放置し続けると基地が破壊され兵士の量も減る、ということになる。
さらに、アプリを起動させている時のみ兵士の士気が上がるシステムも搭載されているため、つい放置できずに遊んでしまうという恐ろしさ!
もはや放置系ゲームと言っていいのかどうかも分からない。でも面白いのがまた悔しい。
「宇宙でも一兆人で殴り続けると死ぬ【地球防衛軍】」序盤攻略のコツは、スペシャルユニットの活用!

頼もしい4人のヒーローが助けてくれる!
「自動防衛ミサイル」をあらかじめ用意しておくことで、戦場にいない間も敵から守ってくれるのだ。
ただそれらはあくまで壊滅を防ぐための防衛策。強大な敵を倒すための作戦ではない。
では、どうすればスムーズに敵を倒せるのか。それには、スペシャルユニットというヒーローを呼ぶことだ。
4人いるヒーローたちは、味方の士気を上げてくれたり敵からエネルギーを放出させてくれたり、戦局を有利に進めてくれる技を持っている。彼らの力を借り、地球を守り抜こう。
ゲームの流れ
- 放置系なのに敵が回復していくというやらしいシステム。
とにかくユニットを増やしまくって戦力をアップさせよう。
- 敵の体力ゲージがなくなると、ファイナルアタックが使える。
タップ連打でマザーシップの強力な一撃をお見舞いするのだ。これがなにげに気持ち良い。
- モンスターを倒せば、新たなプラットフォームを作成できるようになる。
どんどん前線に基地をつくり、兵士たちも強化させていこう。
- マザーシップによる突進、ファイナルアタック!
味方の兵士ごと敵が吹っ飛ぶけど、ちっちゃいことは気にするな!
- 最初はチュートリアルがあるのですぐゲームに慣れることができるだろう。
お前の制服はどうだっていいけどな!強いていうなら体にぴったりフィットしてる感じで悪くないと思うけどな!