
Lumino City
State of Play Games
アドベンチャーゲーム
iOS:610円
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

ミニチュアモデルを使ったアニメーションで手がけたグラフィックがアメージング!
S級のグラフィックで描かれるパズルアドベンチャー!

Lumino Cityは、名作。
暖かで柔らかいグラフィックもそれを引き立てるBGMも最高すぎるパズルアドベンチャーだ。
なんといっても驚嘆なのは、実際にミニチュア模型を使い、照明を当てて撮影するという手法で作られている。
消えたおじいちゃんを探しに、少女のルミノを操作し、幻想的で懐かしいルミノシティを探検していく。
数々のメディアで絶賛されたのは伊達ではない。
iOS版は600円だが、Steam版は1980円。
だいぶお得だ。
Lumino Cityの特徴は柔らかく懐かしいグラフィックとストーリー

実写なのに、超美麗、というより、懐かしく、胸をうつグラフィックだ。
体験する価値のある特別な何か。すべてのシーンに畏敬の念を抱かせる。まさしくゴージャス。
近年見た中で最も美しいゲーム。
あなたが今までプレイしたビデオゲームとは全く違うはず…すごい。
そう数々のメディアで絶賛され、アドベンチャーゲーム・デザインのベンチマーク、とまで謳われたグラフィック、BGMに酔いしれるほかない。
パズルの部分はやや難解かもしれないが、そこはガンガンヒントを見ていこう。
Lumino City攻略のコツ

直感的なパズルが多い。これは一筆書きで鍵をあけるところ。
日本語化されたのでストーリーも謎解きも自然に楽しむことができるだろう。
基本的には画面をクリックして拾った物を使い、パズルを解く形で進む。
パズルもステージも、ノーヒントが多いので、画面全体をガシガシ押し、エラーを恐れずにいこう。
できうることなら、「Lumino City 謎解き」とかで検索しないでゆっくりと悩んでプレイしてほしいけどね。
検索してこのページに来てくれたのかもしれないけど!
基本的には画面をクリックして拾った物を使い、パズルを解く形で進む。
パズルもステージも、ノーヒントが多いので、画面全体をガシガシ押し、エラーを恐れずにいこう。
できうることなら、「Lumino City 謎解き」とかで検索しないでゆっくりと悩んでプレイしてほしいけどね。
検索してこのページに来てくれたのかもしれないけど!
あ、マニュアル読もう!困ったらマニュアル!(雑)
ゲームの流れ
- おじいちゃんのために紅茶を入れてきてあげよう。
- しかしきえてしまうおじいちゃん。誰かと言い争った声が聞こえたのだが…!?
- マニュアル読むとヒントが書いているかもね。
- 棒とフックとチャイム。
アイテムをタッチして上の人に気づいてもらおう。 - 空中の街、ルミノシティ。
この街の造形が美しすぎてサイコーなんだよね。 - 一眼レフを使って撮影されたのか、ピントの移動が美しい。
- このままじゃ電流を繋げないので、小屋の中のレモンをつかってみよう。檸檬。
- おまけ。こうやって作ってるんだね。脱帽&感動。