
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

叩けば形状が変化する。本物の鍛冶屋のようだ。
まるで本物の鍛冶屋!?最強の武器を作り出そう!

自分で武器を鉄から叩き、作った武器で冒険する!それが「タップスミス」だ。
最初は小さな四角形の鉄を、タップで叩いて剣の形に仕上げよう!
できた武器はそのままアシスタントの装備になるぞ!
さらに作った武器は戦闘だけでなく、依頼の品として提供し、資金にすることもできる!
叩いた通りに鉄が伸びてって剣になっていくのがなんとも気持ちいい!
「タップスミス」はやっぱり、鍛冶パートが魅力!

いい武器ができるかは君の腕次第だ。
このゲームでやっぱり外せないのが武器の鍛冶!
タップで鉄を叩く爽快感はすごい。
タップで鉄を叩く爽快感はすごい。
叩き方によって形状は変わり、叩いたところが伸びていく。
根元から先のほうへと順に叩くと、長い武器が作りやすいぞ。
長い武器は攻撃力、短い武器は耐久力が高めになる。
依頼の中には武器の性能の値を参照するものもあるので、状況に応じてうまく武器を叩こう。
「タップスミス」戦闘パート攻略には、「クリティカル」と「ガード」が大切!

敵の防御が高いと全くダメージが入らない!
「タップスミス」の戦闘パートは、時間とともにエネルギーがたまり、満タンになれば攻撃できるタイプのバトルシステム。
エネルギーのたまりやすさは武器の軽さに依存していて、軽いほど早く攻撃できる。
自分の攻撃時にタイミング良くタップしてあげることで、クリティカル攻撃となり、ダメージが大幅にアップする。
敵の攻撃時にも、それに合わせてタップすればガードが発動しダメージを抑えられる。さらにタイミングがぴったりあえば攻撃を無効化できるのだ。
敵の中には防御力が高く、ダメージをなかなか与えられない敵がいる。そんな相手にはクリティカルを積極的に狙おう。
ゲームの流れ
- まずは武器の制作からスタート。
- ベース金属を選ぼう。レアな金属には特殊な効果が付いていることも。
- 鉄は熱いうちに叩け!ここでどんな形の武器になるかが決まる。
- 見事武器完成!武器には総合評価が付けられる。目指せSランク!
- 作った武器で探索に出かけよう!落ちている素材はスワイプで回収だ。