
食戟のソーマ 最饗のレシピ
BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
アクションゲーム
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

食戟バトルはタップとスワイプ操作のみ。
あの人気マンガがリズムゲームに!ソーマと共に食の頂点を目指せ!

原作で活躍したキャラや人気キャラをばっちり網羅!マンガの世界観を見事に再現している。
料理人たちとのチームバトルに勝ちトップを目指すのが目的であり、その勝負方法はタイミングよく画面をタップしたりスワイプしたりして相手とどちらが評価ポイントを多く稼げるかだ。
もちろんただのリズムゲームじゃない。キャラごとに特徴があるので、戦術性を持たせることもできる。
原作は好きだけど、リズム感がないから……という人でもアビリティやスキル次第で勝利できるのが面白い。
「食戟のソーマ 最饗のレシピ」一番の特徴は、個性豊かなキャラたち!

美麗なカットインに見とれてうっかりミスしないように。
バトル中はキャラごとにそれぞれ違ったカットインや演出が入り、バトルを盛り上げる。
また、各々には属性や得意料理が決められていて、対戦相手やお題となる料理次第で評価ポイント、そして勝敗が変化するのだ。
これにより、デッキの組み方やキャラの育て方にも独自性が出てくる。
つまり、キャラが魅力でありながらもキャラゲーに留まらないゲーム性を備えているということだ。
「食戟のソーマ 最饗のレシピ」序盤攻略のコツは、キャラ強化を忘れないこと!

行き詰まってしまう前にキャラの強化を。
さらに、敵のレベルも段々上がっていくので勝利できなくなってくることも。
そんな時は、キャラを強化して再度戦いを挑もう。キャラを強化することで調理力がアップし、より高い評価ポイントを得やすくなる。
キャラの強化には経験値が必要なので、イベントをクリアして手に入れたり、不要なカードを退学させて経験値を稼ぐのが良いだろう。
ゲームの流れ
- ゲームを最初に始めると、まず自分のメインキャラクターを決める。
原作でも人気のある3人なので迷うけれど、この中からひとりを選ぼう。
- キャラを決めたら、チームバトルに必要な仲間をガシャで集めよう。
運が良ければ、レアキャラが当たるかもしれない。
- 仲間も無事揃ったら、いよいよバトル開始だ。
矢印が流れてきたら矢印の方向にスワイプ、赤い丸が流れてきたらタップしよう。
ベストなタイミングで成功し続けると、キャラの調子が上がっていく。 - なかなか勝てない時は、「キャラクター」から「強化」を選んでステータスを上昇させよう。
いらないキャラを経験値とコインに変換させる手段が退学なんだけど、
明るい笑顔で「退学をさせてみましょう!」と言うこの子が怖い。笑 - 最初は一通り流れをチュートリアルで説明してくれるので、しっかり聞いていれば大体の進め方は理解できるだろう。
チュートリアルの最後にはまとめもある親切設計だ。