
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

伝わるだろうか?このトリップ感!ヘッドホン+暗闇推奨!
サイバーな洞窟を落下するテクノ・アクション!

壁にあたり体力がなくなるとゲームオーバー。
端末を傾けるフライトシムのような操作感は難解で、あげく英語だし、説明も希薄だ。
だが、テクノデリックな画像のトリップ感、音ゲーのような要素、まさにMelody+Dive…すなわち「Melodive」。
センスフル。
痺れる怪作と言えよう!
Melodiveの特徴はセンス抜群すぎるグラフィックとBGM

サイバーで幻想的なサウンドとグラフィックに酔いしれるしかない。
サウンドもグラフィックも雰囲気抜群だ。
そして、どこまでも落ちていく感覚の中毒性たるや。
海の底や、宇宙の果てを目指すかのように、深くダイブする。
壁にぶつかってからのリカバリーができるようになったら面白さは倍増するだろう。
10000メートルを超えると特別なメニューが追加され、音ゲーとしての本性をさらに見せてくるぞ。
しかしこのゲーム、雰囲気ゲーにしては難易度が非常に高い。
操作性の不思議さも相成って酔いかねない。
Melodive攻略のコツ

ブーストを使いこなすのが攻略のコツだ!
ブーストのためのパワーは空中に浮いている「Melodium」を手に入れるすることで増える。
ブーストパワーが減ってくると、画面の色が無くなっていく。
タイトル画面からオプション画面を開き、今までに獲得したMelodiumを消費することで、「GRAVITY」(落下するスピード)と「BOOST」(ブーストの効果)の値を変更できるぜよ。
ゲームの流れ
- なんだーこのただならぬタイトル画面は!
バオー! - オプションで色々変更できるぜよ!
- 体力?がなくなってくると画面が色あせてくるぜよ!
メロディウムをゲットして回復せねば! - 端末を傾けるこの操作性!
慣れないと酔いしれるどころか酔いつぶれるぜよ! - 1万メートルに到達することにより、マスターシーケンサーのロックが解除されるぜよ!
おれはまだできてないぜよ!