
キャリーの洞窟 3(Cally no doukutsu 3)
Jordan Pearson
アクションゲーム
基本プレイ無料
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

ロックマンみたいに武器を切り替えて戦うのが楽しい!
レベルアップする豊富な武器がたまんない2Dアクション!

どういうわけか誤訳されまくった「的にの洞窟2」の続編でもあるが、ついに正式名称に。
銃と剣を手にとったキャリーちゃんが、やっぱりマッドサイエンティストな博士にさらわれた両親を助けに洞窟を進んでいく。
武器が増え、どんどん強化されていく感じがロックマンみたいだし、操作性もめっちゃいい。
かなりの名作だ。
「キャリーの洞窟3」の特徴は抜群の操作性と豊富な武器

ねんがんの ショットガンを手に入れたぞ!どの武器も使い勝手がいい。
スマホでも苦にならない操作性、これだけでも評価しまくれる。
また、ステージを進めるとどんどん増える武器、また、強化の楽しさがすごい。適切な難易度で、ボリュームも十分過ぎる。
課金してガチャに一喜一憂、長い待ち時間を我慢するか、広告動画を見る…
そんな昨今の隆盛のスタイルではなく、広告もほぼない硬派なスタイル。
はっきりいってマジで評価したい。むしろ、こういうゲームにこそガチで課金したいね。
「キャリーの洞窟3」序盤攻略のコツ

序盤はアイテムがあることにも気づきませんでした。
ストーリーを進めると3段ジャンプもできるようになるぜ。
武器は使うことでレベルアップする。名称が変わる演出も嬉しい。
剣は、敵をスタンさせたり、宝箱をあけたり、敵の攻撃を打ち返すのに使える。
どんどん武器が増えていくのも楽しい。
また、今回、ミスするとチェックポイントからやり直しになるのでややシビアだ(やりなおしできるアイテムもあるが)。
まあ経験値は残るしそこまで苦痛ではないが…。即死しやすいゲームのため、ショップの活用はアリかもしんない。
ゲームの流れ
- やっぱりさらわれる両親。UFOがワイリーチック。
- いたるところでアドバイスをくれるギタリスト(でも英語)。
前作では右利きだったけど今回は左利きだね。 - 敵や地形に応じて武器を使い分けていくのが楽しい。
使えば使うだけ強くなるのもまたよい。 - ショップでは色々買えるよ。
超値段が高いのは多分二周目用(要課金)だろうね。 - 巨大ボスとの戦い。
パターン掴めば楽勝。
そこまでは何回か死ぬ。いいバランス。 - シリーズ恒例!ゲームオーバーは必ずこのおっさん!