
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

どこかで見たことある顔だと思ったけど気のせい。たぶん気のせい。
神様がサラリーマンに!?クビにならないよう元の姿を取り戻せ!

「突然のクビ!〜神さまはサラリーマン〜」は、一定時間ごとに現れる顧客に名刺を配り、役職をあげていく放置型育成ゲーム。
いたずらをしすぎて天界から追放され、サラリーマンになってしまった神様が、元に戻るため役職を上げたりお金を稼いだりして成功を収めていくという流れ。
放置型なので楽ちん…かと思いきや、とんでもない!
このゲーム、ふとしたことですぐクビになってしまうのだ。
クビになったら、それまでの役職はなくなりまたヒラ社員からやり直し。
理不尽すぎるクビの嵐を乗り越え、上の役職を目指していくのは困難な道のりだけどそのドキドキ感がたまらない!
「突然のクビ!〜神さまはサラリーマン〜」最大の特徴は異様なクビの多さ!

基本的には、理不尽なクビしかない。笑
このゲーム、一筋縄ではいかない。
理由は圧倒的なクビ率の高さ。
名刺を配って業績を上げていくのだけれど、それだけではなかなか昇進できないので、イベントで売上アップを計ることになる。
が、このイベントでやたらトラブルが発生し、クビになってしまうのだ。
「履歴書」という項目からこれまで達成した役職や出会った顧客リストを見ることができ、そこに「クビの理由リスト」というものもあるのだけど、その数が明らかに他の項目より多い。
一体どれだけクビのルートを用意しているのか。考えただけでゾッとしてしまう一方、コンプリートしてみたい気持ちも出てくるから不思議だ。
「突然のクビ!〜神さまはサラリーマン〜」序盤攻略のコツは、フィーバータイムの活用!

どこかで見たことある顔だと思ったけど気のせい(2回目)。
イベントを発生させて成功すれば一気に業績を伸ばすことは出来るが、失敗するとクビになってゼロからのスタートになってしまう。あまりにリスキー。
そこでおすすめしたいのが、フィーバータイムだ。
プレイ中、たまにスポットライトが出現することがある。これをタップするとなんともきらびやかな画面になり、こばや…派手な女性がたくさん登場する。
時間内であれば無限に出てくるこのキャラがいる時が業績大幅アップのチャンスなので、スポットライトが出たら見逃さずにフィーバータイムを迎えたい。
放置系のゲームなのに放置できない、というジレンマはあるけどそこは効率の良い攻略のためと割り切っていただきたい。笑
ゲームの流れ
- 名刺を配ったりイベントをこなしたりすることで、業績が上がっていく。
一定まで達すると昇進するぞ。ヒラより課長の方が断然威厳がなさそうだけど、そこにつっこんだら負けなのだろう。
- イベント画面。発生するイベントはランダムで決まるっぽい。
成功確率50%、とあるが要するに半分の確率でクビになるということだ。怖い。
- 名刺を配る営業以外に、副業でお金を稼ぐことも出来る。
ただし、あんまり副業に熱中しすぎると会社にバレてまたクビになる。 - 履歴書画面。クビ理由や役職などこれまでのコレクションを閲覧できる。
下には職歴もあり、何回クビになったかが一目でわかるぞ!こんな明るいテンションで書くことではなかったね、うん。
- 役職のひとつ、本部長。
まさかの幽○白書からのパクりネタ。今の若い子はおそらく元ネタを知らないと思われる。