
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

ゾンビに捕まれば、その時点でアウトだ。
ゾンビの群れを突破し、生存者に薬を届けるべく奮闘せよ!

ゾンビたちは前後左右、あらゆる方向から襲いかかってくる。
それに触れた時点でゲームオーバーになってしまうので、いかに回避するかがポイントだ。
操るキャラクターはゲームを進めるたびに増やすことができ、その数も多いのでキャラを集める楽しみもある。
難易度が高めのゲームなので最初はいっぱい死んでしまうかもしれないけど、コツが掴めてくるときっと楽しくなってくるはずだ。
「Must Deliver」一番の特徴は、ちょっとおかしなキャラクターたち!

ちらほらとツッコミどころが。
ゲームをプレイするのに支障が出るほどではない。むしろ、翻訳の不完全さがちょっと愛らしくって面白い。
特に顕著なのがキャラクターで使用するキャラクターたちは、どれもちょっとだけおかしく思わずつっこみたくなるものばかり。
たとえば上記画像の、「カナダの警備官」。
カナダ=メイプルシロップという安直さにも触れたいが、まずゲームにカナダ要素が一切ないのに突然出てきたピンポイントのカナダキャラ。笑
そもそもシロップは攻撃なのか。果たしてゾンビに有効なのか。もう気になることだらけだ。
こんな感じのキャラがいっぱいいるので、見ているだけでも飽きない。笑
「Must Deliver」序盤攻略のコツは必殺技をうまく使うこと!

多彩なエフェクトも魅力のひとつだ。
キャラクターにはそれぞれ「スーパームーブ」という名称の必殺技があり、フィールド上のアイテムを取りゲージを溜めることで使えるようになる。
たとえば上記画像のキャラ「走るラリー」(まずこの時点でつっこみたいけど今回はスルーする)は、「急降下爆撃」というスーパームーブを持っていて、使うとオーラをまとって猛ダッシュすることが出来る。
どのへんに爆撃要素があるのかはちょっと分からないが、理屈で考えてはいけないのだ。たぶん。
スーパームーブはスピードを上げたり、周りのゾンビを攻撃したりと様々なタイプがあるので自分に合ったキャラ選択をしよう。
ゲームの流れ
- 獲得したコイン数、集めたキャラ数、デリバリー数などはオプションから確認できる。
- オプションでは他にBGMや広告除去の設定なんかも可能だ。言語選択もここで行うのだが、日本語はどうもいまひとつのようである。
- ここからは、特に気になったキャラクターたちをいくつか紹介したいと思う。まずは謎のキャラ「モシモシ」。
どう見ても忍者だろ!どう訳したらモシモシになるんだよ!
- 続いてはこれまた謎のキャラ「笑顔」。
なんかもう職業とかじゃなくてあだ名みたいになってる!
ゾンビだらけで大変なのに笑顔って!
しかも笑ってんのにナイフ駆使するのかよ!怖いよ! - 最後はこちら。「コマンドー」。
まさかのシュ○ちゃん参戦です。
そして何がすごいって、このキャラのスーパームーブ。「うぉーーーーーー!」だそうです。
ネタ切れで適当に考えました感がすさまじい!笑