
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

人里離れた村に隠された謎とは。
廃墟に潜む少女の怨念

夜道を走るタクシー。
後部座席をちらちら見ながら怪しげな発言をする運転手。
視線の先で眠る女子高生らしき少女、という違う意味で危うさを感じる状況が突如としてボンネットに飛び乗ってきた「あれ」によって一変し、タクシーは暗闇の中へ転がり落ちる。
少女が目を覚ますと、そこには朽ちた建物や桟橋が広がっていた。
移動スティックを使って少女を操り、アイテムを拾ったり暗号を解読したりしながら廃墟からの脱出を目指そう。
選んだ難易度によって、なんの前触れもなく「あれ」に襲われることも……!?
メレンダムの特徴は鬼気迫るホラー演出と謎解き要素

突発的な恐怖イベントが魅力。
ゲーム開始時の幽霊が出る、出ないの難易度選択によってゲームの雰囲気が変わるのがおもしろく、ホラー好きなら迷わず出るモードをオススメしたい。
廃墟の探索中、突発的に幽霊が襲ってきて連打やフリックアクションを強いられる(失敗すると即ゲームオーバー)。
出現パターンも色々と用意されていて演出も良いのでとても見応えがあった。
出ない設定にしたとしても、アイテムの入手・使用や暗号解読といった本格的な謎解きが楽しめる。
値段もお手頃で、もう少し温かくなってから遊びたいと思ったゲームだ。
メレンダムの序盤攻略のコツ

謎解き要素も盛り込まれている。
冒頭のストーリームービーを見た後は、廃墟の左側にある街灯のもとへ行ってセーブを行う。
序盤は廃墟の探索がメインとなり、2つに分かれたハサミを回収→アイテム合成で直す→廃墟内部を進み、数字ロックを解除→2階へ向かうことになる。
数字ロックのヒントは街灯の近くから廃墟を見上げて電話番号らしき数字を確認しておくといい。
「-」が解読のポイントだ。
ゲームの流れ
- 最初に難易度を選択。一般、ハードモードでは幽霊が突発的に現れる。
- ステージ上での操作は画面左にあるスティックで移動。
- 注目したり調べられたりするポイントは青や赤のガイドが表示される。長押ししてアクションを使おう。
- 出るモードでは、突発的に現れる幽霊を連打やフリックアクションを駆使して撃退する必要がある。なんの前触れもないのが怖い。
- 廃墟には数字ロックなどの仕掛けが施されている。各所を調べて仕掛けを解くヒントを探そう。