
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

上下がループする異次元パズルアクション。
ループする異次元世界を冒険するパズルアクション!

「Test Chamber」は上下左右がループする異次元世界を冒険するマインド・ベンディング・パズル。
かわいらしいキャラクター、モノクロを基調とした異世界、物悲しいBGMが相成って世界観にのめりこめることうけあいだ。
雰囲気系のパズルかと思いきや、上下のループを駆使してクリアしてく謎解きは想像以上に歯ごたえがあり面白い。
英語ではあるが、キャラクターたちの会話もストーリーを盛り上げてくれることうけあいだ。
かわいらしいキャラクターとやりごたえある難易度が「Test Chamber」の特徴

RPGのようにステージにいるキャラクターに話しかけることができる。
まるいキャラに弱い。星のカービィ、ムームー星人…枚挙にいとまがない。
ステージにいるキャラたちに話しかけることができ、ダークなストーリーを垣間見ることができる。
英語だけど。
異次元空間はモノクロで、BGMと織りなす静謐(せいひつ)な世界観も流石だが、ループ構造ならではの謎解きもやりごたえ十分だ。
フルバージョンもあるが、無料だけでも十分楽しめるボリューム。
Test Chamber攻略のコツ

画面の上下左右が繋がってることを意識してブロックを運ぼう。
序盤のステージはブロックを落とさないように押し、離れ小島になっているゴールへの橋をつくるのがメインの謎解きとなる。
画面の上下左右が繋がってるので、一見移動することでゴールへの橋をうまくかける場所を見つけられるだろう。
また、実績としては最短の手順でクリアするとゴールドの実績を獲得できる。
一度クリアしたステージを最適な順番で運ぶのも一つの楽しみだ。
後半はまた違うトラップが出てきて退屈させないゼア。
ゲームの流れ
- うむ!メニュー画面からしてスタイリッシュ!ストイック!
- 設定でゲームスピードを調整できるのでこれはなれたら調整してもいいかも。スタミナ制とかじゃないしね。
- ブロックをつかって橋をつくろう。
日本語化対応してくんねえかな。 - ステージの量は体験版なのにけっこうある。
プレミアム版(有料)で追加ステージも用意されているでよ。 - 最短の手順でとれるゴールドの実績。
けっこううれしいもんだね。