
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

グラディウス風のボス戦。オマージュに満ちたステージもグッドだ。
本格的スマホ横シューティング「Vritra」が無料のエンドレスゲームに進化!

「Mugen Vritra」は筆者の知る限り、随一の操作性と爽快感をもったスマホ用2D横シューティングゲーム。
ドラゴンを操り、敵を撃破していく。
2012年にリリースされた有料シューティング「Vritra」をベースに、無料のエンドレスシューティングになった。
ランダムに生成されるステージとボスを撃破していく。
メロディアスなBGM、美麗なグラフィックや操作性のよさ、適度な難易度。
どこか懐かしい、90年代の面影を残している。
Mugen Vritraの特徴はスマホ用シューティングの中で抜群の操作性!

ショットはオートで行われるため回避に専念できる。
90年のシューティングのようなマップや挙動が最高だ。
オプションやフォースに近い「ヴァジュラ」を選ぶことによってブースト時の挙動も変わる。
また救済措置の「メガクラッシュ」がバンバン出るので爽快感もあがり、難易度も比較的やさしい。
「グラディウス」「R-TYPE」「ダライアス」「超兄貴」「エリア88」…
そんな名作横シューティングの系譜に「Vritra」の名を連ねてもいいと思うぞ、俺は。
まず名前が最高だよ。ヴリトラ。
Mugen Vritra攻略のコツ

オススメのイエローヴァジュラ。ついで防御に特化したグリーンがオススメ。
攻撃はオートで行われるので左手で回避に専念できる。
ブーストボタンを長押しで、強力なブースト攻撃を行うことにできる。
ブーストゲージは時間によって回復する。
ヴァジュラによって攻撃も変わるが、イエローかグリーンが使いやすいと感じた。
またメガクラッシュをとることで敵全体を倒し、ブーストゲージが全回復するため、スコアのために画面に敵を溜めるもよし、緊急回避のために取るもよいだろう。
ボス戦は敵の弾幕と自分の攻撃で自機が見えないこともしばしば。
攻撃よりも当たらないことを意識すればスコアも伸びるだろう。
ゲームの流れ
- なんと有料版「Vritra」の体験版も同梱しておるよ。
- ブースと攻撃をガンガンつかって連鎖することでハイスコアが伸びてくでよ。
- ピンクのメガクラッシュは結構頻出するのでガンガンブースト使ってもいいでよ。
- ランダムなステージには名前がついてるよ。
ハードロックの曲名やグラディウスのステージをもじってたりするでよ。 - ヴリトラっていうのはインド神話に出てくる龍。
「宇宙を塞ぐ者」っていう意味らしいよ。 - ロマサガ2でもヴリトラっていうすげー強い蛇がいたよね。
たぶん知ってる人もう30歳超えてるよね。 - 公式サイトでサントラが無料ダウンロードできるよ。
曲がかっこいいから落としちゃったよ。