
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

もうおわかりですね。ジャンプするとトゲに着地。正解はトゲの下に飛び降りる!
強制スクロールのワンキージャンプアクション?よくあるやつでしょ、と思いきや……

短いジャンプ、長いジャンプ、四角い枠の中でだけできる二段ジャンプ……とにかくジャンプを駆使して1ミリでも先に進む!
最近よくある「操作が不条理に難しくて、先に進みようがない」タイプじゃなくて、「操作もステージも難しいけど、ゲームとしてちゃんとよくできている」のでメッチャはまる!
フランスのゲームスタジオ「1button」が、公開からわずか4日で500万DLを突破したと最近話題沸騰中!
ぜひこのハマっちゃうムズさを体感してほしい!
超!イライラもするけど!
超絶難しいけど決して不条理ではないのが「Mr Jump」の魅力!

空中の◇に触れてる間だけ、追加ジャンプが可能!それはわかるんだけど(笑)。
画面タップでジャンプできて、押しっぱなしでちょっとだけ高く&長くジャンプできる。
穴やトゲをよけながら、わずかな陸地を足がかりに先へと進む。
でも、さすがフランス製(?)、初見殺しの地形も山盛り!
トライ・アンド・エラーを繰り返す「死にゲー&覚えゲー」の超シンプルな究極形と言ってもいいかもしんない(言い過ぎかもしんない)!
ステージ2から出てくる2段ジャンプがまた難しいんだ!
空中に浮かんでいる◇マークに触っている間だけ2段ジャンプできるから、場所によっては3段、4段と連続で成功させないといけないところや、逆に、ジャンプしないで素直に飛び降りたほうがいいところもある。
どっちが正解かは、だいたい死んだときに気がつく、そういうゲームです。
あっ、また死んだ!
でも、くやしい…ついリトライボタンを押しちゃう…。
「Mr Jump」序盤攻略のコツは、正確なジャンプ……これに尽きる!

ステージ1のゴールからしてあんなところに。あそこにうまくぶつからないと……死!
ゲームオーバーになると「ペ↑ボー↓」という効果音が鳴るんだけど、少しでもそのステージの記録を更新できたときだけ「ポ↓べー↑」という効果音に変化する。
それが無性に嬉しかったりして……!!
初見では絶対にクリアできない難易度だから、ジャンプアクションというより、むしろ気分を変えて「ミスしたら死ぬ音ゲー」みたいなつもりで挑戦すると、案外先に進めるかも。
今後のバージョンアップでステージもどんどん増えていくそうだから、今のうちにできるだけステージを進めておこう!
ゲームの流れ
- 操作説明。ふむふむなるほど簡単ですね。
- 平らな天井なら頭はぶつけても大丈夫。なのでここはズバリ、トゲギリギリでジャンプが正解。
- 落ちると死にます。トゲでも死にます。あと、ジャンプが足りなくて崖のフチにぶつかっても死にます。
- ステージをクリアすると、次のステージがアンロック。
- どうしてもクリアできないステージはスキップして、100で次のステージをアンロックすることもできます。