
ジェネラルギア~反撃の神機~
Sammy Networks Co., Ltd.
アクションRPG
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

赤・青・緑の3種類のアイコンが流れてくるので、タイミング良く! コンボを狙おう!
幼馴染み、好敵手、仲間、そしてロボ、ロボ、ロボ!少年を熱くさせるオリジナルアニメRPG

そう、お待たせしました! 本格アニメスタイルのオリジナルロボットRPGが登場しましたよー!
ストーリーも完全オリジナル。
空から「ARMs」と呼ばれる機械生命体が地球に降り立ち、ついに日本にも侵入。プレイヤーは「機将」(=ロボット)を操り、ARMsから日本を解放する、というお話。
まあ、熱血ヒーローものにはよくある話なんだけど、それゆえに幼馴染や仲間との定番ドラマも確実にロボット男子をストーリーにのめりこませてくれます。
ロボットを担当するのはあの「スーパーロボット」を数々手がけたダイナミックプロ系の「不知火プロ」。
(そうです、あんな有名ロボやこんなスーパーヒーローを作ったあの集団ですよ!)
そして、豪華声優陣。中田譲治、早見沙織ら、ロボット系作品にかかせない方々が臨場感たっぷり、熱いストーリーを盛り立ててくれます。
なるほどねー。これだけでも事前登録者が3万人を突破したという期待度も頷けます。
肝は白熱のタイミングバトル! 指先に熱き血潮が宿し、目押しするべし!

スキルを発動すると、声優さんの声入りでカットイン演出! 盛り上がるぜ!
今回採用されているのは「タイミングバトル」とよばれる形式だ。
下から下から流れてくる赤(S)・青(A)・緑(B)の色付きのアイコンをタイミング良く止めるというシンプルなモノ。
S>A>Bの順に攻撃の強さが決まるので、これをタイミングよく押すわけ。
さらに目が揃うと、もう一度攻撃出来ちゃったりするからついついザコ敵との戦いも熱くなっちゃうのだ。
ここだけの話、ロボット系の「シュミレーションRPG」って、けっこう単調じゃない?
だから、この気を抜けないシステムはいい刺激&炸裂するカタルシスを与えてくれて、嬉しいものなんだよなー。
あっ、そういえばメーカーは…パチスロで有名なSammyじゃん! そりゃ「目押し」の面白さには定評があるはず、さすがです。
攻略はロボットアニメの原則通り! 戦いを重ねて強くなる、だ!

ガチャにはプレミアムとフレンドがある。各種キャンペーンには魅力的なキャラが登場!
その結果、主人公は「機将」に乗り込み、強敵を打ち破るため、強くなっていく…という展開です。
じゃあ、どうすれば「強く」なれるのか?
もうこれは、ボクたちが慣れ親しんできた「ロボットアニメ」と同じ!
ひたすら戦いを繰り返して経験を重ね、どんどん機体を強化して、強い仲間(フレンド)を増やしていくしかありません(笑)
しかし、一番の近道であり、醍醐味はやはりガチャでしょうね。
登場する機体は、200以上にも及ぶそうで、スーパーレアな「SR」には「サスケ」とか「マサムネ」など名前だけでも欲しくなる設定もあります(ジュル…欲しい〜!)。
この辺りは、懐具合との兼ね合いでしょうか(泣)
もしくは、お金はないけど根性のある方は「リセマラ」を繰り返すしかないでしょう。
そして、もう一つ。
バトルを有利に進める要素は、先ほども触れた「目押し」です。
SSS(赤)、AAA(青)、BBB(緑)と、同色で3つそろば、チェインコンボが決まります!
これに関しては、スロット系アプリを入れるか、パチスロをやるのが早道だったりして?
ゲームの流れ
- まずは「ミッション」をこなしていくうちに、徐々に強くなる。
そして、ARMsと機将の謎が明らかになっていく!
また途中「分岐点」が登場することも。キミの決断が日本の未来を決める!?
- さあ、揃え、揃え〜!!! よし、S! よし、S! う…………あちゃーBだあ! 上級者のフレンドによれば、リズムを掴むのがバトル上達の道らしいのだが…
- ストーリーの合間に入る「次回予告」や「ナレーション」も本物のアニメみたいでカッコいいー! 表記はエ○ァ風だけど(笑) 声優さんが声を当ていて、臨場感もたっぷりです。