
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

本格的なトレーディングカードゲーム。
ガチでハマれる本格派TCG!

「ゆるゆるTCG カードサクセサー」は多彩なカードを集めてデッキを編成し、CPUキャラや他プレイヤーとバトルするトレーディングカードゲームだ。
行動力等の時間制限なし。
カードの種類は500以上あり、そのほぼすべてをプレイ中に入手可能。
多彩なCPUキャラと戦うひとり用のフリーモード、Bluetoothとインターネットの2つの接続方法を選べる通信対戦モードが用意されている。
バトルのルールはキャピタルを消費して手札からモンスター、物質、魔法カードを出す。
キャピタルはターン開始時に全回復し、自身と敵が交互にターンを進行させてモンスターカードなどで敵のライフを0にすれば勝利となる。
バトル終了時に入手できる宝石を使って新たなカードを購入し、様々なデッキを編成して各モードに挑戦していこう。
戦略性とやりこみ度の高さが特徴

ボリューム感と戦略性が魅力。
見た目、とくにカードグラフィックはつたない印象を受けるが中身はかなりの本格派!
500種以上あるカードの中から40枚を選び、それぞれの能力やアビリティを考察しながらデッキを組んで運用する楽しさがある。
デッキは100個まで保存でき、カードアルバム等のコレクション要素も搭載されている。
さらに、ひとり用だけでなくリア友や知らない誰かとも対戦できる3つのモードが用意されており、戦略性とやりこみ度のバランスがとれた良質なトレーディングカードゲームになっていた。
ゆるゆるTCG カードサクセサーの序盤攻略のコツ

序盤はキャピタルの最大値を上げよう。
バトルで最も重要なポイントはキャピタルの総量。
この値が多ければ多いほど1ターン内に配置・使用できるカードが増え、高コストのモンスターも扱えるようになる。
キャピタルは最大値を残したままターンを終えると次ターンに+1されるので、バトルの序盤はダメージを受けても最大値を上げることを優先しよう。
また、特定の魔法カードにはキャピタルの最大値を上昇させる効果があるため、他のカードよりも優先して編成しておきたいところだ。
ゲームの流れ
- 遊べるモードは多彩なCPUキャラと戦うフリーモード、Bluetoothとインターネットの2つの対戦モードが用意されている。
- バトル中の操作は、ターン終了時に全回復するキャピタルを消費して手札からモンスターや物質(フィールドに滞在する)、魔法カードを出す。モンスターカードで相手のライフを0にすれば勝利となる。
- キャピタルが最大値残っている状態でターンを終えると次ターンに最大値がプラス1される。1ターン内に配置できるカードが増えるので、多少ダメージを受けても上げておくべきだ。
- バトル終了時に「宝石」を入手でき、それを使ってショップでカードを購入する。最初は消費数の少ないカードセットを選ぼう。
- 入手したカードをデッキに編成する。デッキは複数用意しておくことができる。CPU用、他プレイヤーとの対戦用など色々なデッキを作ってみよう。