ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
社員たちといっしょにソシャゲを作ろう。
キミだけの大ヒットソシャゲを作り出せ!
「ソーシャル夢物語」は、ソーシャルゲームを開発して売り出す経営シミュレーションだ。
プレイヤーは小さなゲーム会社の社長となり、個性豊かな社員たちとともにソーシャルゲーム業界に進出する。
「開発」メニューではプラットフォームと契約し、ジャンルとゲーム内容を組み合わせて新たなゲームを製作する。
選んだジャンル、内容によって労力(HPのようなもの)が設定され、社員たちが納期までにHPを0にすればゲームの評価がアップし、新たな社員やアイテムも手に入る。
納期を終えてバグを掃除したらいよいよリリース。一定期間が経過するとDL数が発表され、資金が得られる。
アイテムを使って社員を強化、進化させ、資金でインテリアの配置やフロアの拡張などを行い、バグ取りで得たptを使って「会議」を行い、新たなジャンルやゲーム内容を入手する。
そうして会社を発展させながら誰からも愛される夢のソーシャルゲームを作り出そう。
やりこみ度の高さが特徴
多彩なソシャゲを作ることができる。
カイロソフトさんのゲームではお馴染みの微細で可愛いドット絵はそのままに。
時間経過で回復するスタミナやフレンドなどのソーシャルゲームの要素が取り入れられている。
従来の有料かつ周回プレイ前提のゲームではないので多少ギャップはあるのだが、スタミナを1消費するだけで開発できるジャンルがあり、ランクアップによってスタミナが全回復する。
コツさえ掴めば継続して遊べるため行動力の回復待ちに悩まされることはなかった。
中身については、ジャンルとゲーム内容の豊富な組み合わせはもちろん。
プラットフォーム、有料と無料、PCやケータイなど動作する機種の選択など売上が変化する様々な項目があり、作れるゲームの幅がとても広い。
広告の出稿や各種ゲーム大賞へのノミネートなど発生するイベントも多く、無料でもしっかり遊び込める経営ゲームになっていた。
ソーシャル夢物語の序盤攻略のコツ
スタッフを強化しよう。
とにもかくにも開発を進めてゲームを作り出すことが大事。
ゲームのジャンルや内容はそれぞれの相性も大事だが、序盤はスタミナの消費が少なく開発にかかる労力が少ないものを選ぶ。
労力が少ないとタイムリミットまでに破壊できるためゲームの評価が上がり、アイテムも入手しやすくなる。
リリース後はアイテムを使って社員を強化し、新たなゲームの製作に取り組むといい。
また、ゲーム中に手に入るメダルは「本格会議」の人材登用で使用し、★★★以上のレア社員を2名以上獲得すると開発がさらにスムーズに進むはずだ。
ゲームの流れ
- ゲームは「開発」メニューからゲームを製作し、その売上によって利益を得ながら会社を経営していく。まずは、プラットフォームとゲームのジャンルを選択しよう。
- 開発をはじめると社員が能力を発揮し、ジャンルなどにダメージを与える。HPが残った状態でも次の工程に進むようだ。
- 開発を進めるとジャンルと組み合わせる内容を選択することになる。各内容は「会議」を行うと増やせる。内容を決め、デバッグを行うといよいよゲーム公開となる。
- 会社のフロアにはスペースがあり、そこに家具などのインテリアを配置できる。社員の能力も上がるので、初期費用を使って多くの家具を置こう。
- この他にも、新たなプラットフォームやジャンルへの挑戦、ゲーム大賞へのエントリー、広告の出稿など様々な要素が用意されている。