
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

おもちゃ同士で戦う。
フィギュアを集めて戦うRPG

モンスターズ・ユニバーシティやMr.インクレディブル、ディズニーとディズニーピクサーの映画にでてくるキャラクターで戦っていきます。
少し珍しいのがただのキャラクターではなく「フィギュア」だということ。
フィギュアを集めて強化し
バトルをしていくんだよ!!
チェス板のようなフィールドを決められた手数で歩き回り
ゴールを目指します。
途中でアイテムを拾ったり
敵と戦ったり…!
22日からはアナと雪の女王イベントが始まるので
アナとエルサのフィギュアゲットのチャンス!
始めるなら今だよ~(*´ω`)
「ディズニーインフィニティ バトル オブ トイ・マスター」の特徴は「おもちゃ」を集めるところ

お馴染みのキャラクターも!
キャラクター達を「フィギュア」にしたところ。
色々なキャラクターを集めていくところや
ポーズを変えられるところなどは
童心に帰ったような気持ちになります。
トミカだとかガンダムだとかキン消しだとか…(年齢がバレる)
きっとみんな何かしら集めてたよね?
ポーズを決めて遊んだ経験もあるはず…!
そんな懐かしい気持ちを持ちつつ遊ぶことが出来ます!
ゲーム自体も
マス目を移動しゴールを目指す
というアナログなボードゲームをやっている感じ。
登場するのは有名なキャラクターばかりではないので
自分が知らないキャラクターを引いてしまった時は育てるモチベーションが上がらないけど…(笑)
好きなキャラクターが出た時は育てるのも楽しい!!
今後どんなポーズになるんだ!?
と早く育てたくなっちゃいます。
「ディズニーインフィニティ バトル オブ トイ・マスター」序盤攻略のコツ

ステージも映画の世界。
その歩数以内であれば進んでも戻ってもOK!
でも手数も決まっているので、歩数はなるべくめいっぱい使った方がいいかも。
途中、アイテムが落ちているマスがあったら
その上を通過するだけでもアイテムは手に入るので
そのマスに止まる必要はないよ☆
フィールドにいる敵を全て倒したら新しいステージへの入り口が現れるのですが
あんまり寄り道ばっかりしてると手数が足りなくなっちゃうの!
手数がゼロになっちゃったらAPを使って回復するかギブアップしかないからなかなか痛い!
残りの手数は画面右上からいつでも確認出来るのでマメに確認しよう!
ゲームの流れ
- 3つのおもちゃの中から1つ選ぼう。
好きなキャラクターでOKだよ☆
- 赤い顔がついているのが敵。
黄色い顔がついているのが他のプレーヤー。行きたいコースを指でなぞってGOをタップすると移動出来ます!
- 敵とぶつかったらバトル開始!
グレーの丸からコマンドを選ぶか、GOを長押ししてオートバトルにするかを選びましょう。
基本的にはオートで問題ないです。
- 集めたフィギュアは強化して新しいポーズを解放することが出来る。
新しいポーズになると使えるコマンドも増えるよ!
元のポーズに戻すことも出来るけど、その時もスパークが必要になってしまうので注意してね!
- 22日からアナ雪イベントだよ!