
すばらしきこのせかい Solo Remix
SQUARE ENIX Co.,Ltd.
見下ろし型アクションRPG
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

ミッションをクリアしなければ存在を抹消される!?
普通じゃない渋谷を冒険する7日間

渋谷の雑踏の中で目覚めた主人公の少年「ネク」。
いつもと変わらないように見える街で突如として怪物に襲われる。
対向するすべもなく逃げ惑うネクだったが、そこに現れた少女「シキ」に契約をせがまれ、応じることに。
「ミッションをクリアしなければ存在を抹消」
死神のゲームに参加させられることになったネクとシキは、ゲーム終了までの7日間を生き残るべく行動を開始する。
スタイリッシュな世界観が特徴

世界観やBGMも特徴的だ。
「渋谷」を元にした現代風の舞台設定になっていて、キャラクターやその服装(装備品)、背景が明るくポップにデザインされている。
服装についてはブランドの名前やロゴまで独自に描かれており、区画ごとに設定されたブランドランキングの変動に応じて能力値が変化する特異なシステムも搭載されているようだ。
ボーカル入りのオシャレなBGMも聞き心地が良く、iPhone・Androidアプリとして移植されるにあたって全60曲が高音質&フルコーラスで新たに収録された。
この他、タッチやスライド、フリック操作を駆使するバトルはアクション性があっておもしろい。
キャラにフードを食べさせて戦闘でそれを消化させ、能力値を底上げする。
戦闘やミニゲームでBPを得てバッジを強化、進化させるなど育成メニューも豊富にそろっており、値段は多少お高いが、遊びごたえのあるRPGになっていた。
すばらしきこのせかい Solo Remixの序盤攻略のコツ

バッジを集めよう。
利用できないメニューも多いため、そこまで進んでからキャラやバッジの育成方法を決めよう。
キャラには特定のフードを食べさせて一定回数の戦闘を行わせ、攻撃と防御と勇気の値をアップさせる。
とくに勇気値を上げると装備できるファッションアイテムの数が増えるので他より優先したい。
バッジは戦闘でBPを獲得して強化する他、ミニゲームのクリアやゲームを起動せずに時間を経過させることでも育てられる。
鍛えることで進化するバッジもあるため、戦闘やミニゲームをコツコツこなしてみよう。
ゲームの流れ
- 渋谷の雑踏で目覚めた主人公の「ネク」は、閉じられた渋谷で不条理なゲームに参加させられることになる。
- 本作の目的は1日ごとに発生する指令をクリアし、7日間生き残ること。指令をクリアできなければ存在を消されてしまう。画面をタッチ、スライドさせてフィールドを移動し、各所でイベントを発生させていこう。
- バトル中の操作は、キャラをスライドさせて移動、装備している「バッジ」に応じて攻撃操作が変化する。タッチ、左右へのフリック、上下へのスライドなど様々なアクションを起こして敵を倒そう。
- フィールドではバッジを使ってスキャンを行うことができ、それによってNPCの心を読んで情報を得たり、敵の発見して戦闘を挑んだりと多彩なイベントが発生する。
- この他にも、装備品やバッジにファッションブランドが設定されており、エリアごとに設定されたランキングの変動によってアイテムが強化・弱化されるなど、独自性のあるシステムが多数搭載されている。