
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

戦闘と領地拡大の2モードが楽しい。
領地発展&戦闘!オンラインもオフラインも一粒で二度美味しい

「みんなで三国志」はオンライン要素もある敷居の低い三国志シミュレーション。
ストーリーミッションを進めるシングルプレイと占領、闘技場等、ユーザー間で戦ったり協力するマルチプレイが楽しめる。
シングルプレイでは、漢王朝に仕える架空の将軍として、三国志という世界観を楽しめる本編ストーリーとオリジナルストーリーの両方を楽しめる。序盤はなんと魏呉蜀じゃないというのが斬新極まりない。
領地を発展させ、設備を増築させて資源や武人を雇うことができる。
戦闘はタクティクス系とも言うべきRPG風バトル。
リーダーユニット以外はオートで行動するのでサクサク進む。
また、マルチプレイでは、自国の領地が成長すると、他の領地を「占領」したり、資源を「略奪」したりすることもできる。
もちろん友好関係を結んで、占領された友達の領地を解放したり武人のレンタル等、ゲームプレイを助けあうこともできるぞ。
「みんなで三国志」の一番の特徴はとっつきやすいゲーム性

戦闘やキャラの育成がソーシャル風じゃないのが好き。
「三国志もの」というべきジャンルがあるとしたら、やはり一番ネックなのは敷居の高さだと思う。
シミュレーション部の複雑さ、戦闘のパラメータの多さ、そして何より漢字が多い。
そういう意味でKOEIの「三國無双」シリーズは三国志人気を牽引した流石の存在だった。
で、このゲームも敷居を低くするべく工夫を凝らしているのが特徴であり、最大の魅力でもある。
デフォルメされたキャラ、オートで進む戦闘、領地の発展もスマホゲーム風に簡潔だ。
ガチャはあるが、カードゲームにありがちな複雑な合成などもなく、通常のRPGのように武将は戦闘でレベルアップする。
しっかし惜しむべきはとにかく誤字が多いなぁ。もう少しなんとかしてほしいぜ!
「みんなで三国志」序盤攻略のコツ

ミッションをこなすことで誰でも呂布が利用可能って書いてたぜ。
序盤はとりあえずチュートリアルをしながらLVをあげていこう。
軍師、水鏡先生の言うことを聞いてミッションをこなすことで経験値と金がたまっていくし、武将も増えていくぞ。
レベルが低いうちはオンライン要素や建てられる施設も制限があるからね。
きちんと手に入れたアイテムを装備することも忘れるな!
そうそう「武将」はミッション等バトルに参加させる都度、疲労度がたまっていく。
疲労度がMAXになるとHPが1の状態で戦闘に出ることになるぞ。
疲労状態のキャラクターは[メニュー]→[武将スロット]から「休憩」させるか、アイテムを使って回復させよう。
ところでこのゲーム、序盤のリーダーは軍師、陳宮!
三国志ならではのifストーリーを楽しむために横山光輝先生の三国志を読破しとくのが最大のコツかもしんないネ!
ゲームの流れ
- タイトル。多分呂布と趙雲かな?デフォルメされたキャラは女性受けを狙ってそうだな。
- キャラ作成。好きな将軍を選ぼう。僕の好みは真ん中上段。
- 戦闘中もキャラが喋る。さらわれた稀代の美女、貂蝉を助けたところ。
- リーダーユニットを移動させ、攻撃したり回復させたり。他の武将はオートで動くぞ。
- ガチャもあるでよ。無料でも24時間に一回引ける。
- 戦闘後に落とすアイテム。武器を落としたら装備させてね。
- 最強無比、国士無双の豪傑、呂布奉先。