ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。
ショッキングな表現もバッチリ含まれている。
ホラー要素を強く押し出したステージクリア型脱出ゲーム
脱出ゲームとしては、ステージクリア型で1ステージが短めとなっている。
操作方法などは他の脱出ゲームと比べて大きく違わないので、誰でもすぐにゲームの世界に入り込めるだろう。
物語はサークルのキャンプ中に仲間とはぐれ、彼女と二人で山奥の廃屋に雨宿りをすることになった…という流れ。
「弟切草」などのホラー作品を連想させるド直球な設定だ。
だがド直球でもプレイヤーを退屈させないだけのしっかりした恐怖演出がなされているので、安心(?)して欲しい。
脱出ゲームはもともとホラーと相性がいいので、相乗効果でとても楽しめるゲームに仕上がっているぜ。
脱出ゲーム 心霊廃墟からの脱出の特徴はアイテム探しが重視されている点
何か出てきそうな雰囲気ムンムン。できれば詳しく調べたくない風景だ。
このゲームにももちろん謎解きが用意されている。
ただ、謎解きよりもむしろ、その前のアイテム探しの方に重きが置かれている点が本作の特徴といえる。
至る所をタップして探しまくり、アイテムを探すことが基本的にメインなのだ。
ガチの脱出ゲームファンだと謎解きが重視されている方がイイという人が多そうだが、ホラーゲームとして見た場合、アイテム探しがメインという方がしっくり来る。
やっぱりホラーゲームはドキドキ、ビクビク、調べたくないなーと思いながらイヤイヤ調べるというところに醍醐味がある。
そういう意味では、アイテム探しに重きを置いた本作の判断は正解と言えるんじゃないだろうか。
脱出ゲーム 心霊廃墟からの脱出の攻略のコツは目を凝らすこと
アイテムがある場所は、ビジュアルでしっかり表現される。
同じ場所を繰り返し調べることになるが、アイテムが配置されている場所は変わっていく…という構成だ。
アイテムがどこにあるかは、ビジュアルとして描かれるので、基本的に見ればわかる。
とはいえ、アイテムの表現されるサイズは小さく、以前のステージの背景を覚えてないと、パッと見では気づかないレベルだ。
いやむしろ、以前のステージの背景を覚えてしまっているから、小さい変化に気づかず見落としてしまうことが多い。
そこで、本作の攻略にあたっては、意図的に目を凝らして背景を見るようにしたほうがいいだろう。
ちょっとした違いを見落とさないようにするのだ。
ゲームの流れ
- おどろおどろしい字体で書かれたスタートをタップしよう。
- 画面をタップしまくって、アイテムやてがかりを探そう。
- ゲームの進行は、基本的に「水晶」を探して…
- …「水晶」に髪や血などのホラー的アイテムを吸収させ…
- ドアに空いた十個の穴のどれかに嵌めるという流れだ。
- 見事ドアに水晶を嵌めると、次のステージに進む。
- ホラー的な雰囲気の中、彼女の存在が一服の清涼剤となる…が…!?
- このゲームはマルチエンディングになっているぞ。行動には気をつけよう。