
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

エルス諸島の様々な場所を冒険!
無料でここまで遊べるのは嬉しい!スマホ向けに一新された良作

剣豪だった父・ラフラスの影を追い、探検家になることを決意した主人公。
古代遺跡が眠る「エルス諸島」を舞台に、旧文明の遺産とその守護者たちを巡り冒険が始まっていく。
ガラケーで人気を博した「エルスの天秤」シリーズ第一作目のスマホリニューアル版。
グラフィック・サウンド・ゲームシステムなど、すべてスマホ向けにクオリティ高く一新されている。
ゲームの流れやコマンド形式のバトルが、プレステ時代のRPGを彷彿とさせる。
使用する武器も「拳・剣・斧・杖・鞭・弓」の中から自由に選択でき、ぞれぞれ熟練度によって効力が変化するのも面白い!
有料で販売されていてもおかしくないくらい良質なRPGなので長時間楽しめるよ!
戦ったモンスターを仲間にできるバトルシステムが特徴

ほぼ全ての登場モンスターを仲間できる!
基本的には、コマンドバトルでRPGの王道といった戦闘形式。
ただし、ゲームの序盤で手に入る「宝冠」を装備すると、戦ったモンスターを仲間にできる!
最大で4人のパーティを結成できるよ。
モンスターによって「ファイア」などの魔法攻撃が得意だったり、「ヒール」や「レジスト」といった回復や補助魔法を使えたりと、様々!
通常バトルも、常に「早くあのモンスターが仲間にならないかな-」とワクワクしながら戦えるから、いつまでも飽きずに楽しくプレイできる。
さらに、それまで敵だった魔物を仲間に加えて活躍させていくと、どんどん愛着が湧いてきて可愛く思えてくる不思議!
エルスの天秤ONEの序盤攻略のコツ

まずはアマリの花を採りに行こう!
まずは主人公の父の盟友である、ベルトランに会いに行こう。
「ノースガーナ」にある「アマリの花」を取って持ってくれば、父から託された「宝冠」と交換してくれるという。
ノースガーナを目指し、野営地の北にある「ガーナ坑道」に入ろう。
マップが無いので、少し迷いやすいんだけど、北方向に進むと比較的簡単にノースガーナに着くよ。
ガーナ坑道は広いので、最初のうちは迷ったり、強いモンスターに出くわしたら、すぐに洞窟を出よう。
アイテム「脱出石」を購入しておくのがオススメ。
ゲームの流れ
- まずは主人公の性別を決めよう。
男キャラは体力や物理攻撃が得意で初心者向け。女キャラは魔法と素早さに特化していて、中級者以上向け。自分に合った方を選ぼう!
- まずは武具やアイテムを購入して、冒険の準備をしよう。
- 父親の盟友であるベルトランの話を聞いてから、ガーナ坑道へ!
- ダンジョンではモンスターが出現するので要注意!
「攻撃」「魔法」「防御」「アイテム」のコマンドを選択して戦おう。
- 「宝冠」を装備していると時々モンスターが仲間になることも!
- バトルを繰り返すと、レベルUPしてステータスが上がったり、魔法を覚えていくよ。
- 安全な街では、セーブもしっかりできるよ!