
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

クエストがほぼスロットで進行する。
まさに本格派!スロットRPG

クエストを選択して冒険開始。メダルを消費してリールを回転させ、小役やボーナスを引き当てる多彩なチャンス演出を発生させよう。
メダルはリールが1回転するごとに3枚消費され、リプレイやベルなどの小役をそろえると少しだけ獲得できる。
それがなくなると時間経過で回復するAPを1pt消費してメダルを30枚追加する仕組みだ。
チャンス演出によってボーナスを確定させたら「BAR」や「7」を目押し(役の狙い撃ち)してボーナスバトルに突入!
リールを回転させて小役をそろえると味方モンスターが敵を攻撃する。
敵を全滅させると資金とモンスターメダルを獲得でき、それを使って強化・進化合成を行い部隊を強化して、より強力な敵が待つステージに挑もう。
パチスロ感覚で進めるクエストが特徴

多彩な演出を体感しよう。
とくにクエストをほぼパチスロ感覚で楽しめるのは良いね。
リールを回しながら多彩な演出を楽しむのはもちろん、ハズレ演出が続いたとしてもリールを回転させてゲージをいっぱいにするとボーナスが確定する「天井」機能がある。
目押しについてもミニリールを表示させることで初心者でもBARや7を揃えやすく、今までにないほどシステムをパチスロに近づけた斬新な作りになっていた。
また、ボーナス中のバトルや味方モンスターの育成システムは既存のスロットRPGに近い構成だが、C(コモン)~HR・SRまで進化するモンスターがおり、その方法についても同種ではなく素材を集めるタイプなので進化をさせやすい。
モンスターを段階的に進化させて育成する遊び方ができそうだ。
メダルスピリッツの序盤攻略のコツ

ミニリールを表示させよう。
連続でまばたきをして押すタイミングを計ったり、キャラのいる演出画面の右上にあるボタンを押して「ミニリール」を表示させたりすると効果的だ。
モンスターについては二体一組で3つのリールにセットでき、組の属性を揃えるなどの条件を満たすとペアスキルが発動する。
レア度の高いモンスターはこのペアスキルを考慮して編成し、ボーナス中のバトルに備えよう。
ゲームの流れ
- 演出画面でアクションするキャラを決め、プレイヤー名を入力し、3体のモンスター中から好きなものを選んでスタート。そのままチュートリアルを進めていこう。
- ゲームはクエストを選択し、メダルを消費してスロットを回し、探索を行う。リールを回転させることで様々な演出が発生する。メダルがなくなるとAPを1pt消費して30枚追加することができる。
- 探索中のチャンス演出でボーナスを確定させると目押しパートへ。「BAR」や「7」をそろえてボーナスステージへ行こう。
- ボーナスステージではモンスターとのバトルが発生。リールを回して小役をそろえ、敵を攻撃して倒していこう。役が揃わないと攻撃できず、リールを回すことでターンを消費して敵から攻撃を受ける。
- ボーナスステージの敵を倒すとクエストクリア。資金やモンスターメダルを獲得でき、それを使って強化・進化合成を行い、バトル用の部隊を整えていこう。