
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

新「ロボコップ」の世界を体感。
名作SF映画の世界を再現!

「ロボコップ」は1987年に公開されたSFアクション映画であり、そのリメイク版の世界観をもとに製作されたのが本作だ。
プレイヤーは究極の警察官「ロボコップ」となり、人間の悪党やロボットを次々と破壊していく。
基本操作は左画面をドラッグして照準を合わせ、右画面をドラッグ(長押し)して銃を撃つ。
スキャンボタンを使うことで敵の弱点やドラム缶などの破壊できるオブジェクトを発見でき、それらを駆使して幾多のミッションを遂行する。
ステージクリア時に得た資金、開発通貨(二重の菱型)を使って武器の購入や強化、スーツの改良を行い、より強大な敵に立ち向かっていこう。
迫力のグラフィックが一番の特徴

武器の購入、強化も可能。
近未来の犯罪都市が3Dグラフィックで見事に表現されており、ロボコップやテロリストたちの動作も違和感なく描写されている。
スキャンモードを使って敵の弱点を見つけ、腕や武器などの部位を狙うシステムもおもしろく、操作も簡単なのですぐにゲームに入り込めたのは良かった。
ただ、メインミッション「OCPモード」の難易度が高く、他のミッションも軒並み難しいので武器の購入や強化が必須になるのだが。
どのミッションもクリア時に得られる資金が少なく、とくに頻繁に入用になる開発通貨がほとんど手に入らないため、育成に時間がかかる。
総じてゲーム自体のテンポが損なわれているのは残念だった。
ロボコップの序盤攻略のコツ

デイリーミッションをクリアしよう。
いかに開発通貨を節約するかがポイントになる。
最初に保持している武器はあまり強化せず、お金を25000ほどためてから初期能力の高い武器を買うといいだろう。
また、24時間ごとに発生し、開発通貨を多く獲得できる「デイリーミッション」は逃さずにクリアすること。
開発通貨はスーツの改造にあてながら地道に貯蓄してゆき、4000以上集められれば最強の武器と交換できるはずだ。
ゲームの流れ
- 時間経過で回復するエネルギーを消費してステージを選択。24時間ごとに発生するデイリーミッションをまずはクリアしよう。
- ステージ上での操作は左画面をドラッグで照準を合わせ、右画面をドラッグ(長押し)して銃弾を発射する。画面の左右端をタッチすると防御用の壁へ移動する。
- 画面下にあるスキャンを使うと敵の弱点や爆破できる障害物などをサーチできる。スキャンに使用制限はないので敵が現れるたびに使っていこう。
- 各ミッションで資金を稼ぎ、武器を購入。購入した武器を強化することもできる。
- 武器の他にスーツの強化も可能。鍵のかかったポイントは開発通貨(二重の菱型)を消費し、強化成功率をアップさせてから強化する。