
Urban Daylight Slenderman
fortunacus lucas game
脱出ゲーム
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

Slendermanを視界にいれてはいけない。
後ろにいる・・・振り向くことができない恐怖

ただし、このゲーム、普通の探索ゲームではない!
フィールド内には「Slenderman」という「目を合わせたら死ぬ」といわれている都市伝説の怪物がどこかにいる。
「Slenderman」と目を合わせずに、8枚のメモを探すのが非常に難しい!
色んな方向を見渡したいのに、Slendermanを見てしまったらダメというジレンマ。
迫り来る恐怖に打ち勝ち、8枚のメモを探し当てよう。
Urban Daylight Slendermanの一番の特徴は間近に感じる恐怖と緊迫感

8つのメモを探し当てよう。
ホラーアドベンチャーゲームだったら、探索している時に霊がいきなり登場してゲームオーバーになる、というのが一般的だと思う。
だけどこのゲームは、自分の後ろにいるのが前提で、探索を行っていく。
加えて、Slendermanが近くに来ると、それまで無音だったフィールドに、本能的に怖さを感じる足音のような連続した効果音が入ってくるのが非常に恐ろしい。
そしてギリギリ見えるか見えないか、ギリギリの感じで後ろにずっとついてくるじわじわとした恐怖。
見てはいけない存在を常に感じながら、いろんな方向に視界を移さないといけないのはすごくドキドキする!
Urban Daylight Slendermanの序盤攻略のコツ

昼間のはずなのに、なぜか漂う恐怖感。
Slendermanを視界に入れるとゲームオーバーになってしまうけど、Slendermanがいきなり後ろから攻撃したり、走ってくることはない。
だから、Slendermanが後ろにいたとしても焦らずゆっくりと視点を変えていけば意外と上手く探索できるよ。
また、BGMがなり始め、Slendermanがどこにいるかわからない時は、曲がり角で遭遇しないように気をつけよう。
Slendermanは遠目から見る分には大丈夫だから、正面の視界に入ってしまった時は、早急に視界をそらすべし!
ゲームの流れ
- 寂れた街の中で8つのメモを探そう。左のキーで移動、右のキーで視点の変更をしよう。
- メモは近づくと自動的にGETできる。
- どこかにSlendermanがいる。視点の変更には十分注意して!
- 視界の端にSlendermanのうねうねが。焦って操作をミスらないように気をつけよう。
- Slendermanを見てしまうと・・・