
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

ソーシャル型のバトルアクションゲーム。
ならず者たちの王となれ!

プレイヤーは暗黒街に現れたひとりのならず者となり、チームを結成して他のチームと抗争を繰り広げてゆく!
バトルはタッチ&ドラッグでキャラを動かし、敵に近づくと自動で攻撃を繰り出す。
装備した腕輪からスキルを発動させたり、強力な召喚モンスター「王武(オーブ)」によって大ダメージを与えたりしながら敵チームを壊滅させよう。
他のチームに勝利すればプレイヤーランクやランキング順位がアップ。
そうして彼らの頂点である絶対的存在「王」を目指すことが本作の目的となっている。
奇抜な世界観が一番の特徴

暴力が支配する街が舞台。
アバターやアイテムは、スターウォーズの公式コミックやコナミの「パロディウスだ!」のキャラクターデザインを手がけた「ヒロモト森一」氏によって描かれている。
各パートで流れるBGMについてもFUNKOTの伝道師である「高野政所」氏が担当しており、作り手のこだわりが見て取れる。
基本システムはソーシャルゲームに近いが、バトルにはアクション性があり、スキルをどのタイミングで使うかによって強力な敵に勝つことができる点も良かった。
ただ、バトルで敵との間合いを調整しにくい、特定のメニューを開くと画面が固まるなど操作性に少し問題があるようだ。
絆のギャンゴの序盤攻略のコツ

仲間の多いチームに入ろう。
序盤はひとりで勝てる相手ばかりなので、最初から自身のチームを作ってもプレイに支障はない。
まずは、チームのホーム画面左にあるミッションを達成してアイテムや資金を集め、入手した腕輪を合成して強化していくといい。
バトルに勝利してプレイヤーレベルを上げれば行動力も全快するので、スタートダッシュで一気に進めるのもありだ。
ゲームの流れ
- 初回データをDLしてスタート(WiFiで5分ほど)。その後、初期アバターとプレイヤー名を設定しよう。
- バトル中の操作は、自キャラをタッチ&ドラッグして引っぱり、敵の近くまで誘導すると自動で攻撃を繰り出す。
- 装備している腕輪によってスキルを発動させることもできる。HP回復や属性攻撃など様々な効果がある。
- チュートリアルを終えると既存のチームに入るか、自身でチームを作るかを選ぶ。バトルでは、チームの仲間が助っ人として現れるので既存のチームに入った方が戦いやすい。
- 行動力を消費してエリアを選択し、そこに現れる敵を倒すとランキングやプレイヤーランクが上がっていく。これらの番付で上位を目指すことが目的となっている。