
閃光神姫イージスコード
TAKARATOMY ENTAMEDIA Co.,Ltd
テーブルゲーム
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

白熱の推理戦にカードバトルが見事に融合したバトルシステム!
推理&戦略!難解だから面白い超頭脳型カードバトル!

「閃光神姫イージスコード」は、隠された数を推理するナンバー当て要素とカードバトルが融合した斬新なバトルシステムがウリのリアルタイム対戦型カードバトルだ。
本作は、古典ゲームであるマスターマインド(隠されたピンの色を、ヒントを元に推理するゲーム)がベースになっており、双方が事前に決めた3桁の数字を推理しながら戦っていく。
対戦相手との駆け引きや隠された数を探りあう推理合戦がスリル満点で面白く、今までのソーシャルゲームにはない興奮の頭脳戦が楽しめる。
また、戦略的なデッキ構築が求められるカードバトルと組み合わせることでやり込み要素も増しているし、有名TCG『アクエリアンエイジ』の美少女キャラが多数登場する点もファンには嬉しい。
さらにリアルタイム対戦も可能で、マッチングもスムーズ。フリーバトルであれば消費PTがなく、いつまでも遊び続けられるのも魅力だ。
推理系ゲームが好きな方には、かなりオススメな一見の価値ある作品に仕上がっている。
閃光神姫イージスコードの一番の特徴は白熱の頭脳戦

最短手数で3HITを出すか、キミの推理力が試される。
2つの要素が融合したバトルシステムが本作の特徴だが、特にオススメなのは対戦相手との推理合戦がアツいナンバー当ての部分だ。
ゲーム性自体は、以前流行った「Numer0n [ヌメロン]」に近く、0~9までの数の中から3桁の数字を事前に決め、ターンごと順番に数を言っていく。
数・場所ともにあっていれば「HIT」、数のみあっている場合は「BLOW」。(例えば、「329」が答えで対戦相手が「391」と言った時は、1HIT・1BLOW)
HITやBLOWの数が多くなるほど、攻撃力もアップするのでいかに相手より早く全HITを狙えるか、この推理合戦がバトルで重要なポイントとなってくるし、本作の醍醐味と言える。
頭の回転は物を言うバトルなので、裏を返せば推理系が苦手な人には向いていなく趣味趣向で好みが分かれるかもしれないが個人的には胸に刺さるバトルシステムとなっていた。
閃光神姫イージスコードの序盤攻略のコツ

3HIT出せても、デッキが弱ければ負けてしまう…。
バトルのナンバー当ての部分は、3桁の数字の組み合わせ(10x9x8=720通り)の中から、隠された数を探るので必勝法と言えるものはなく「運」と「確率を減らす」ことが重要。
ただ、推理力を鍛えるのは大切だが、本作はナンバー当てだけでなく、カードバトル要素もあるので3HITを最短手数で出せても、相手のHPや防御力が高ければ負けてしまう。
スキルやキャラステを考えたデッキを構築をした上で、推理力も鍛える。要するにバランスが取れていることがこのゲームの攻略のコツだ。
ゲームの流れ
- ゲームの流れは、一般的なソシャゲ同様、クエストを進めながらキャラ強化・デッキ構築を行っていく。その他、リアルタイム対戦も可能でいつでも他のプレイヤーとバトルができる。
- バトルは事前に3桁の数をプレイヤーで指定もしくはランダムで決定する。
- 3桁、720通りの組み合わせの中から隠された数を推理していくのは、スリル満点で面白い。
- リーダーや各キャラのスキルをうまく使えば、バトルも優位に進めることができる。
- リーダースキルは他のキャラに伝授することも可能。攻撃力が高いけど、防御力が低い場合は、防御力UPのスキルを伝授したりと好みのキャラに強化することができる。
- チーム編成もバトルには重要。スキルやキャラステを考えながら、チームを編成しよう。
- クエストやミッションをうまく活用すれば、レアガチャが引ける宝玉やキャラ強化に必要なエーテルも手に入る。
- 序盤からイベントなどで宝玉も手に入るので、レアカードをゲットしやすい。