
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

現代の都市を舞台に陰陽師が活躍する。
個性的な世界観

「シキガミ幻想曲」は現代の都市を舞台にした和風のソーシャルゲームだ。
ゲーム自体は既存のカードバトル型ソーシャルゲーム。ただしこの世界観は珍しい。
プレイヤーは陰陽師となり、「東鏡都」を調査して怨霊を封印する。いわゆる伝奇物の世界観。少々古い例を出すと、荒俣宏の帝都物語や菊地秀行の小説、もしくは女神転生シリーズが好きな人にはオススメだ。
オーソドックスなシステム

集めたシキガミ同士を召喚してバトルする。
ゲームはオーソドックスなカードバトルだ。調査でクエストを進め、集めたシキガミで他のプレイヤーとバトルする。
バトルのためのデッキ編成では、「木火土金水」の五行に合わせてシキガミを配置すると能力がアップする。その他は強化や進化といった既存のカードバトルゲームと変わらないシステムだ。
ゲームシステムとしての新要素はほとんどない。しかしながら、キャラクターデザインからハードロック系の音楽まで世界観にはこだわりを感じた。
操作感は概ね良好でサクサクとプレイできる。この世界観が気に入った人ならダウンロードしてみよう。
ゲームの流れ
- 最初にネクロマンサー、召喚士、陰陽師からキャラクターをセレクトする。それぞ男性、女性が用意されている。
- ツンデレ好きとあってネクロマンサーの女性を選んだ。意外に細かい設定がある。
- クエストはいたって普通のソーシャルゲーム。都市を舞台にしているなど世界観にはこだわりを感じる。
- シキガミはクエストやガチャで手に入る。デザインはポップでかわいい感じだ。
- バトルもオーソドックスな形式でデッキ編成の全自動。シキガミによってはスキルが発生する。