
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

放置系RPGなのにサクサク遊べるという斬新なゲーム。
サクサク遊べる放置系!?

「ニートンの冒険」は待ち時間なしでサクサク進む放置系(?)RPGだ。なんだか矛盾しているような気もするが実際にそうなのだ(笑)。
すでにアプリ★ゲットで取り上げた前作は「旧ニートンの冒険」となっており、今回、レビューするのが新作になっている。基本的なゲームシステムは同じだが、セーブの互換性がないため、新しく始める方はこちらをダウンロードするのがオススメ。
爽快なコンボ機能

コンボは探索が失敗してもつながるように出来ている。
前作もかなり面白かったが、ユーザーの意見を様々取り入れた結果、新しいアプリとなって戻ってきた。一瞬で終わるダンジョン探索と時間経過が必要なモンスターの卵の孵化を行ったり来たりするシステムは基本的に同じだ。
最大の変更点としては「コンボ」のシステムが挙げられる。2分以内で探索を行なうとコンボが発生。コンボの数の応じて所持できるモンスターの最大数が上がるなど、パワーアップが可能。
前作同様、ハイテンポなダンジョン探索にコンボのシステムが加わった結果、より戦略性がアップした。コツを掴むと本当に待ち時間なしで連続探索が可能。ますます中毒性の高い個性的なゲームに仕上がっている。
ゲームの流れ
- シンプルなメインメニュー。まずは「冒険をする」からダンジョン探索を始めよう。
- 探索できるダンジョンは少しずつ増える。どの階層まで探索するか決定して、いざ冒険だ!
- ダンジョン探索は一瞬で終了!卵などのアイテムと経験値がゲットできる。
- ダンジョンで消費するスタミナは時間経過か卵を食べることで回復。コンボを狙うときは積極的に卵を食べていこう。
- 詳しいシステムはヘルプを読もう。このヘルプもゲームを進めると増えていくので、定期的にチェックするのがオススメ。