
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

ひたすら連打で敵をタコ殴りにしてぶっ飛ばせ!
タコ殴りにする残酷格闘アクション

ボタン連打で多彩な連続コンボが可能で敵をめった撃ちにしていくのだが攻撃した時、血しぶき(敵が宇宙人なので血は緑)がドバドバ出まくるのが残虐でもあり爽快でもある!
空中コンボやレーザービームなど攻撃の幅も広くかつ簡単に繰り出すことができるのは遊びやすくて初心者でもプレイしやすいのは嬉しい。
ゲームの自体もとにかく敵をボコボコにしまくるだけのシンプルな内容なので全編英語表記でもストレスなく遊べる作りに仕上がっている。
横スク系の格闘アクションとしては操作性もよくサクサク動くし、ドッバドバ血しぶきが出る感じが爽快なのでぜひ、一度遊んでみてほしい。
攻撃手法の違う5人のキャラが使用可能

全5名のメインキャラが使用でき、5段階のアップグレードが可能。
攻撃タイプがそれぞれ違うため、敵に応じてキャラを使い分ける戦略要素があるのも魅力に一つだ。
空中戦が得意だったり、接近戦向きだったりとその種類はさまざまだが、先制攻撃を受けてダウンすると一方的にやられるのはどのキャラも同じなので注意が必要だ。
また、5段階でキャラのアップグレードも可能などやり込み要素も盛りだくさんなゲームに仕上がっている。
全15種の強力な武器も使える!

レーザー銃など多彩な武器も魅力的。
どの武器も弾数制のため、使用場所はよく考える必要があるが両サイドを敵に挟まれた時や敵の数が多い時などはケチらず使うことをオススメする。
ステージが進むにつれて敵がかなり強力になっていくため、ケチったり悩んだりしていると即ゲームオーバーになる確率が高いので注意が必要だ。
ゲームの流れ
- 左側の矢印キーでキャラを移動させ、右側のオレンジボタンでジャンプ、下部緑ボタンでパンチ、上部緑ボタンで武器攻撃、青ボタンでキック攻撃が繰り出せる。
- 敵に接近した時にオレンジボタンを連打することで掴んだままひざ蹴りが可能。また、連打したまま逆方向を向くと投げることもできる。
- 武器攻撃は強力。レーザー銃は一時的に敵の動きを止めることもできる。
- 画面下部のテンションあがってる棒人間ボタンを押すとHPを削ってパワーアップできる!
- バックボタンでステージの進行状況を確認できる。
- ステージは全9エリア、44ステージとボリュームも満点だ。