
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

「ぼく」と対決モード。
きもかわかるたを集めたくなる

「こびとかるた」はその名の通り、「こびとづかん」のかるたゲームです。
5・7・5で読みあげ、対戦することができ、モードも3種類あるのでたっぷり楽しめます。対決モードが2種類とチャレンジモードがあり、子供向けと大人向けの対戦ができるのも嬉しい。
「じぃじ」と対決すると、かるたの文字が表示されていないのであたふたしてしまいます。チャレンジモードはレベルがアップしていくので最初はゆるく感じるかもしれませんが、次第に難しくなり見つけられなくなることもしばしば。
6枚先に取ったほうが勝ち、対戦に勝つと、カードがもらえ、「学習長」に記録されます。こびとの種類が豊富で、「学習長」を埋めるには長い道のりになりそうです。

「じぃじ」と対決モード。
ゲームの流れ
- 音声に遅れて文字が表示され、画面をタッチして選択します。
- モードが3種類あり、好きに選ぶことができます。
- 「じぃじ」と対決モードでは、文字が表示されないので、ある程度カードを覚えてから挑みましょう。
- 6枚先に取ったら勝ち。勝つとカードがもらえます。
- 勝つとカードがもらえ学習帳に記録されます。勝ってこびとをたくさん集めましょう。