
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

スロットを回してステージクリアを目指せ。
ゲームの特徴

「くるぽんアベンジャー」はスロットを回して様々なステージを冒険していく新感覚RPGだ。
ドット絵スキーにはたまらんデザインしてるな~。
この世界観、良いわ。

ドクロ柄で敵とバトル。スキルを駆使しよう。
ゲームの目的は3体のキャラでパーティを編成し、幾多のステージを攻略していくこと。
各ステージで発生するイベントはスロットで決まり、ドクロ(戦闘)や宿屋(回復)やコイン(ゴールドの獲得)などの柄をひきつつ、旗を当ててステージクリアを目指す。
戦闘はオートで進み、通常攻撃か攻撃スキルを持っているキャラがいるとランダムでそれを発動する。
そんなこんなでゴールドが溜まり、倒した敵キャラが「ガチャ」にストックされていくわけで。
あとは、ゴールドを使ってアイテムを拡張&購入したり、キャラガチャを引いてパーティを再編成したりして、より強力な敵が待つステージへ挑んでいくのだ。

稼いだゴールドでアイテムを取得。
世界観の他にも、スロットの柄ですべてが決まるギャンブル性が良いね。
また、救済措置として最初のステージをお金を稼ぎ、アイテムをある程度買っておけば運がなくてもごり押しできる点もありがたい。
ガチャで引いたキャラをパーティ以外に残せないのは残念だけど、その縛りがあるおかげでスロットの重要度が増し、ギャンブル性を引き立てているのかもしれないとも思った。
個人的にもオススメの良作RPGだ。
ゲームの流れ
- プレイヤー名を設定してスタート。まずはステージを選ぼう。ちなみに、ガチャ要素はあるが完全に課金なしで遊べる。
- 画面右側にあるレバーをタッチするとスロットが回転する。リールを止める時は真ん中の赤いボタンを押そう。ドクロは戦闘、宿屋は回復など止まった柄に応じてイベントが発生する。
- 戦闘はオートで進み、戦闘用のスキルを持っているキャラは通常攻撃かそれをランダムで使用する。勝つと敵キャラがガチャに封入される。
- ゲームをうまく進めるコツは、初期パーティに2人いる「ファーマー」の「しゅうかく」スキルを活用すること。これはSPを消費するだけでお金を獲得できるスグレモノだ。
- 宿屋柄のあるステージ2で「しゅうかく」をしまくり、お金を稼いだらアイテムショップへ。アイテムの種類はゴールドを与えると増える。ここで、良アイテムを購入しておけばスロット運が悪くても先に進みやすい。
- パーティメンバーの3人はキャラガチャを引くと入れ換えが可能。ただし、キャラのストックができないので、最初はファーマー2人でお金を稼ぐのが無難。