
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

移動中に火花が散るエフェクトがカッコイイ!
ゲームの特徴

X-ランナーはインラインスケート付きのパワードスーツで宇宙空間を走るアクションゲームだ。
障害物をジャンプや移動で避けながら走って行き高得点を目指すという内容。
グラフィックがカッコよく、スピード感があって走っていて爽快!障害物に当たると1発ゲームオーバーっていうのもリアリティーがあって集中できる。
周りのコインを吸い寄せたり、ブロックを破壊して突き進むようになったりするサポートアイテムがあって楽しい。

足場がないところがあるが落ちればもちろんゲームオーバー。
最初のうちはゆったり走っていたので油断していたが、開始1分くらいで倍の速度になるので注意!
1000メートルごとにコースが変化するが、3000メートルのところはもはや走る場所じゃない!

ブロックに当たれば一発ゲームオーバー。
慣れれば大したことはないが端末を傾けてしか移動ができないところが難点。避ける場所が真ん中しかないときや、ステージが変化した後の操作が難しい。
どんな場所でも走ってみせるぜ!という意思を感じるゲームでした。
ゲームの流れ
- タイトルの一番上「TRAVEL」をタップするとゲームスタート!
- 端末を傾けることで移動、画面をタップすることでジャンプできる。
- タイトルでアイテムの効果時間を強化することができる。強化するにはステージ上で手に入るコインが必要だ。
- ゲームオーバーになるとスコア画面が表示される。今回は2144メートル走ったみたいですね。
- 赤いアイテムを取ると無敵状態でブースター起動!ブロックを破壊して進むことができるぞ。
- ブロックをジャンプで避ける場合は早めにジャンプしよう。タイミングを測ったつもりでも結構ブロックにぶつかります。