
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

このカオス感…たまらん!
ゲームの特徴

「ターボキッズ」は、5~8対戦の障害物徒競走。ゴールテープを真っ先にきるためには相手を凍らせたり、自分の前を走る相手と位置をすり替えたりと結構きたない手のアイテムが用意されています。
コースを走るテクニックだけでガチに勝負すると勝てない!同じように相手にアイテムをぶつけ、ぶつけられつつゴールに滑り込むバタバタ感が最高に面白いです。
横スクロールアクションの対戦ゲームってあんまりないので新鮮。

アバターのカスタムやスキルの強化機能もあり。
ステージは15ステージごとに景色やブロックが大きく変わりますが、デザインだけでコース設定に大きな変化はなしが、特殊能力を持った競争相手が増えるので混戦必至!特殊能力は加速したり、凍らされたときのリカバリーが早かったりするので厄介でした。
ゲームの流れ
- キャラは自動で走り出す。崖がきたら画面左をタッチするとジャンプしよう。
- 黄色いアイテムに触れると一定時間加速!このアイテムはコースに複数あるので必ず触れるようにしよう。
- 加速中にさらに黄色いアイテムに触れるコンボとなりさらに加速!
- 紫色のアイテムは敵を凍らせるアイテム。
アイテムは画面右側をタッチしてとばそう。
命中すると敵が凍る。崖の手前で凍らせると効果てきめん!
- 崖に落ちると走行できるようになるまで一定時間待たないといけない。敵に凍らされて崖に落ちることは多々ある!
- 赤いアイテムは相手との位置をすり替えることができる。かなりな反則技で、入れ替わると戸惑う!
- 赤いアイテムは大ジャンプ!
- 大体どのステージも5着以内に入れば次にステージに進める。