
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

指定された濃度まで水を注ぎ足していこう!
ゲームの特徴

「めんつゆの神」は、めんつゆの入った容器に水を注ぎ足して、指定された濃さまで薄めていくゲームだ。
容器にはメモリなどがないので、便りになるのは自分の感覚だけだ。ようするに目分量がどれだけ精確か、だ。
水を注ぎ足していくと少しずつ色が変わっていくのだが、それを見てもあまり参考にはならない。かといって注ぎ足した量を見れば良いのかと言われるとそうでもない。

頼れるのは己の感覚のみ!ピッタリをだして感覚を磨いていこう。
毎回、入っているめんつゆの量が違うので、結果のときに表示される正解ラインを覚えていてもあまり意味はない。
ヘルプに「めんつゆの声を聞け」なんて書いてるので、ここは素直に変な計算をしながらやるよりも、感覚に任せたほうがピッタリを出しやすいような気がするぞ。
ピッタリを出すのは中々難しい分、出したときの嬉しさは大きいので、是非挑戦してみて欲しい。
ゲームの流れ
- ゲームを始めるの濃度を指定されるので容器に入っているめんつゆの量と指定された濃度を頭に入れておこう。
- 水が注ぎ足されると、めんつゆの量と色が徐々に変化していくぞ。目安のようなものが無いのでここからは感覚が重要になってくる。
- ココだ!っと思ったら、画面の下にある波のようなアイコンを押すことで水を止めることが可能だ。
- ラインとのズレ具合で評価が変わるぞ。最高が「上々」、最低が「薄すぎ、濃すぎ」だ。
- アチーブメントでは、実績などを確認することが可能だ。自分の達成度を見ながらニヤニヤすると良いだろう。