
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

水切り回数を競おう。
ゲームの特徴

「ぼくらの水切り」は河原で誰もが遊んだ、水切りを楽しめるシンプルアクションゲーム。
足元の平石を集めて。
どこまで跳ねるか競ったあの頃。
そんな懐かしさもあるが、このゲーム、アクションとリトライのテンポがものすごく良い。
投げる→失敗したかな(リトライボタンを押す)→投げるの循環がとどこおりなく行われる。
気づいたら20~30投している。
そんな感じのヤミツキゲームだ。
ゲームの流れ
- 男の子がいる左側の画面をタッチし、右へ指をはらう。
- 水面に垂直に、まっすぐにはらうと石がよく跳ねる。その跳ねた回数を競うのが目的。
- 最初に跳ねた時の高さがポイント。より高く跳ねた時ほどスコアが良い。
- あまり跳ねない時はすぐに画面右下にあるリトタイボタンを押すといい。画面の切替もスムーズ。
- 投げる&リトライの循環がスムーズなので何回もプレイしてしまう。AppStoreのゲームランキングで1位を獲得しただけのことはある。