
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

ヘモグロビンに酸素をくっつけよう。
ゲームの特徴

「いつでもヘモグロビン」は赤血球に酸素を結合させていくアクションパズルだ。
血液が赤い理由。
それは、赤血球の中に「ヘモグロビン」というタンパク質が多く含まれているから。

コレクションアイテムもあり。
ヘモグロビンは、肺からいくつもの血管を通って全身に酸素を行き渡らせる。
そんな、人体にとって重要な働きをするタンパク質をお手伝いするのが、このゲームのミッションだ。

O2ボムで一気に酸素を結合!
左右にある1~4の酸素パネルを指でひっぱり、ただひたすらヘモグロビンと結合させていく。
この地味な作業感がたまらない。
スコアの評価は厳しいけれど、何度でも遊びたくなるヤミツキゲームだ。
ゲームの流れ
- 左右にある1~4つの酸素パネルをタッチしてひっぱり、ヘモグロビンに結合させる。4つの酸素が結合したヘモグロビンを画面下に流せばスコアアップ。
- 1~3までしか結合できていないものを流すと青いゲージが減少し、それがなくなるとゲームオーバー。
- 正確に結合したヘモグロビンを連続で流していくとチェインが増えて獲得スコアもアップしていく。
- ミスをしてチェインが途切れると獲得スコアが大幅に減るので、結合が間に合わない時はO2ボムを使おう。
- O2ボムを回復させるには血中を流れる酸素玉をタッチしなければならない。ミスをしては元も子もないので、結合を優先した方がいい。