
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

今日は何をにぎりやしょう!
ゲームの特徴

「ふって!世界×寿司」は、世界各地の名産品を使ってお寿司を作るゲームです。
私恥ずかしながら地理が苦手なので、こういうアプリで覚えられたら良いなーなんて思いダウンロードいたしました。
それが思いの外シュールなゲームだったんですよ!!

女子に人気のマカロンもスシに!!
国に到着すると現地の方から「スシクイタイネー」と頼まれます。せっかくなので現地の名産品で作ろうではないか!!っという流れなのですが…。
出来上がったスシはとんでもないものばかり。
「北京ダックスシ」に「ナシゴレンスシ」(ちなみに皿ごと乗っている)に「カレースシ」(カレーライスじゃないのか)「タイ米スシ」(それはただのブレンド米)などなどちょっと変なネタばっかり!
出来上がったスシはとんでもないものばかり。
「北京ダックスシ」に「ナシゴレンスシ」(ちなみに皿ごと乗っている)に「カレースシ」(カレーライスじゃないのか)「タイ米スシ」(それはただのブレンド米)などなどちょっと変なネタばっかり!
次の国に行ったらどんなおかしなスシが出来るんだ…!!と気になってしまって、あっという間にコンプリートしてしまったよー。

屋台ロケットでブーンと。
訪れる国もランダムなのでゲーム性はかなり低いのですが、このゆるいイラストと無理矢理になんでもかんでも寿司にしてしまう強引さが気に入りました。
あ。地理の勉強になるかと言う点では微妙です!笑。
でもそれぞれの国の特色や詳細がわかるのでお勉強にはなりました☆
ゲームの流れ
- 現地の言葉でご挨拶。勉強になりますねぇ。スシが食べたいようなので作ってあげましょう。
- たまには失敗もありますが、何度かチャレンジすると成功します。ナシゴレン皿のままなんですけど…。ってか米on米ってどういうことなの…。
- クリアすると、その国のことを教えてくれるよ!
- いやいや…。タコスシとか無いで………あるわ。普通だったわ。変なネタばっかりなので、タコに違和感を覚える。笑。
- 「コレクション」から国の形、国旗、詳細が見られます。この時に場所も表示されると良いな~♪